美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

毛穴と毛穴がつながる!?帯状毛穴とは

更新日:2016.12.09
公開日:2013.02.28
ドクター画像
この記事の監修者
西麻布ヒフ・形成外科 院長 藤井佳苗

帯状毛穴は、肌から艶を奪い、シワの原因をつくる、恐ろしい毛穴トラブルです。毛穴の開きやたるみが進み、この帯状毛穴になってしまうと、さらに老けて見えてしまいます。帯状毛穴の原因とケアについて学び、改善を目指しましょう。

「帯状毛穴」という言葉はご存知でしょうか。あまり聞きなれない言葉かもしれませんが、肌から艶を奪い、シワの原因をつくる、恐ろしい毛穴トラブルなのです。毛穴の開きやたるみが進み、この帯状毛穴になってしまうと、さらに老けて見えてしまいます。そうなってしまう前に、まずはその帯状毛穴について学んでいきましょう。

毛穴がつながり、シワになる

毛穴が開くと、単に肌に凹凸ができるだけではなく、開いた毛穴に汚れがたまりやすくなるため、角栓や黒ずみの原因にもなりますが、もっと恐ろしいトラブルである、「帯状毛穴」に発展する可能性が考えられます。

字を見ておおよその予想はつくかと思われますが、これは、開いて広がった状態の毛穴がたるみ、その毛穴同士が小じわで結ばれて連なることで、帯状態になった毛穴のことを指します。帯状毛穴によって、肌には溝が刻まれて影ができるので、艶感がなく老けた印象の顔になります。しかし、それだけではなく、大きなシワを作る原因になってしまうのです。

意外と知られていないこの帯状毛穴ですが、このトラブルの恐ろしいところは、一度できてしまうと、黒ずみや角栓と違って、日常のケアで改善するのが難しく、場合によっては医療機関に頼らなければならないところにあります。

帯状毛穴になってしまう原因とは

帯状毛穴になるのは脂性肌の方に多いと言われています。これは、皮脂の分泌量が多いために毛穴が開いた状態になっているせいでしょう。さらに、酸化した皮脂は黒ずみの原因にもなりますが、その黒ずみを無理に取り除こうとすることで、負担のかかった毛穴が、本来持つ皮脂分泌量の調節機能を失ってしまい、毛穴が塞がらなかったり、皮脂が必要以上に分泌されたりするような状態になっていることも考えられます。

どちらも皮脂が原因ではありますが、その皮脂を落とそうと、頻繁に洗顔したり、脂取り紙などで顔を拭いたりすることは、実は不適切なケア方法です。皮脂をとればとるほど、水分が不足していると感じた肌が皮脂を分泌させるので、脂が気になる方ほど、肌を乾燥させないように心がけ、保湿を意識したケアをしていかなくてはならないのです。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座