美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

生理中・生理前後のデリケートゾーンのお手入れ方法

更新日:2017.06.14
公開日:2014.07.01
ドクター画像
この記事の監修者
スキンケア大学参画ドクター

生理中のデリケートゾーンは、ムレやすい状態で、かぶれやかゆみが起こりやすくなっています。このようなトラブルを防ぐための、生理中・生理前後のデリケートゾーンの正しいお手入れについて、ドクター監修の記事でお伝えします。

生理中・生理前後のデリケートゾーンのお手入れ方法

角質層がとても薄いデリケートゾーン

デリケートゾーンの角質層は薄く、とても敏感で、刺激から肌を守るバリア機能も弱い部分です。まぶたの角質層も薄く7~8層ですが、外陰部はそれよりも薄く、たった4~5層しかありません。顔の場合は10層ほど、手の平では50層ですので、デリケートゾーンの皮膚がどれほど敏感な部分かがよく分かります。

そのため、ちょっとした刺激でも炎症を起こしやすくなっています。とくに生理中は、ホルモンバランスの影響でアポクリン腺という汗腺の働きが活発になっていたり、ナプキンで覆われてムレやすくなっているため、デリケートゾーンのトラブルが起こりがちです。

デリケートゾーンは入り組んだ構造になっているので、恥垢が溜まりやすく、さらに汗などでムレると、雑菌が繁殖する原因になります。

ただでさえ、雑菌が繁殖しやすい条件がそろいやすいデリケートゾーンですが、生理中は経血があるうえ、ナプキンも付けていて通気性も悪くなりますから、雑菌にとってさらに居心地のよい環境となります。生理前後もおりものが増えたり、残った経血が少しずつでてきますから同様です。

これを防ぐには、第一にデリケートゾーンを清潔に保つことが大切です。見た感じではナプキンが汚れていなくても、長時間つけたままだと雑菌が繁殖しやすくなるので、2~3時間に一度はナプキンを交換するようにしましょう。

また、経血が多くて気になるといった場合は、ウォッシュレットのビデを使って経血が付いた表面を軽く洗い流して清潔を保ちましょう。ただし、あまり洗いすぎないように気をつけてください。

生理時期のデリケートゾーンのケア方法

お風呂でデリケートゾーンを洗う場合は、ゴシゴシこすらずに、お湯で洗い流すか、デリケートゾーン専用の弱酸性の洗浄剤をしっかりと泡立て、指の腹を使ってほんの軽くマッサージするような感覚で優しく洗います。

生理をすっきりと終わらせるために、膣の中を洗いたいという場合、石けんを使って指で洗うのは避けてください。膣内を健康な状態に保つために存在している常在菌を洗い流してしまうと、膣炎などのトラブルの原因になります。膣内を洗浄する場合は、専用のビデを使うようにしましょう。

また、アンダーヘアに経血が付くことで、雑菌が繁殖しやすくなることもあります。アンダーヘアにボリュームがある方はカットして整えておくと、デリケートゾーンのムレ対策にもなり、雑菌の繁殖を抑えることができます。

生理中は、気持ちもデリケートになりやすく、腹痛などで不調を感じやすい時期。できるだけ、快適な状態で過ごせるように工夫しましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座