スキンケア大学 メンズスキンケア大学

デリケートゾーンのクリニック治療

陰部の黒ずみにハイドロキノンは効果的?

更新日:2016/12/09 公開日:2014/06/01

ハイドロキノン

美白効果の高いハイドロキノン

ハイドロキノンは、イチゴなどのベリー類や麦芽、紅茶などにも含まれる天然成分です。「肌の漂白剤」とも言われるほど美白効果が高く、シミや黒ずみなどのケアに使われています。

メラニン色素を生成するチロシナーゼの働きを抑制することで色素沈着を予防します。また、できてしまったメラニンを還元するハイドロキノンの美白効果はコウジ酸やアルブチンの10~100倍とも言われています。美白成分はたくさんありますが、このハイドロキノンが最強の美白効果があると注目されているのです。

アメリカでは美白成分としてよく使われており、日本では2001年の薬事法改正により、一般に販売される化粧品にも低濃度であれば配合できるようになりました。しかし効果を期待できるものは、医師に処方してもらう必要のある高濃度のハイドロキノンです。副作用の心配もありますので、使用の際には医師の指導を受けたほうが良いでしょう。

またハイドロキノンを塗った後に紫外線を浴びてしまうと、かえってシミが濃くなることがあり、使用には注意が必要です。

陰部の黒ずみをハイドロキノンでケア

下着が擦れて黒ずみやすいパンティラインや大陰唇部分を手軽にケアしたい場合、このハイドロキノンを使用するのも方法の1つです。自分で簡単にできるお手入れですが速効性は低く、1~2か月継続して使用することで効果が感じられるようになってきます。

ドラッグストアやインターネットでハイドロキノン配合のスキンケア商品を購入することもできますが、角質層が薄く粘膜にも近い陰部に使う場合は、医師の指導のもと使用することをオススメします。

あわせて読みたい

デリケートゾーンのクリニック治療

関連Q&A

デリケートゾーンの他の記事を読む