スキンケア大学 メンズスキンケア大学

デリケートゾーンのクリニック治療

海外では身だしなみ!Iラインのレーザー脱毛と注意点

更新日:2016/12/09 公開日:2014/06/01

Iライン

Iライン脱毛は海外では常識

Iラインとは、股関節内側の性器周りの縦ライン部分。この部分を脱毛している方は日本ではまだまだ一般的ではありません。

しかし、海外ではIラインの脱毛をしている女性は多くいます。露出度の高い水着や下着を楽しむことが多いことも理由として考えられますが、衛生面から処理をすることが常識となっているとのこと。確かに、おりものや経血、尿などが毛に付着してニオイやかゆみなどのトラブルも生じやすい部分です。

特に日本人の毛質は太く毛量も多いので、ニオイやかゆみだけでなく、蒸れを防ぐためにIラインの脱毛を行うのも良いでしょう。

そうは言っても、Iラインはとてもデリケートな部分です。カミソリなどで自己処理を重ねると黒ずんできたり、毛を抜くことで毛穴に雑菌が入って炎症を起こしやすい傾向があります。

Iラインを安全に美しく保ちたい場合は、信頼できる医療機関でのレーザー脱毛をオススメします。

Iラインのレーザー脱毛の注意点

Iラインのレーザー脱毛は、Vラインより痛みを感じる人が多いようです。粘膜のあるデリケートゾーンにより近くなるほど皮膚は薄くなるので、痛みを感じやすくなります。

しかしクリニックでは麻酔クリームを塗ってから施術することが多いので、痛みに弱い方は事前に医師に相談してみましょう。

医療レーザー脱毛は毛根を再生する毛乳頭を破壊する施術を行いますので、「永久脱毛」と言える医療行為です。しかし毛には“毛周期”というのがあり、一定の期間で毛が生え変わるサイクルがあります。このサイクルに合わせて何度かレーザー脱毛を行うことで、生えてくる毛をなくしていくのです。

ですので医療レーザー脱毛をIラインに行っても、1度でツルツルになるわけではないことを覚えておきましょう。そして何度も施術を受けるわけですから、痛みに関してのケアをきちんとしてくれる信頼のおけるクリニックを選ぶことをオススメします。

Iラインは、身体の他の部位に比べて非常にデリケートです。クリニック選びは慎重に行いましょう。カウンセリングなど相談しやすい環境が整っており、技術力の高いクリニックを選ぶのがポイントです。また脱毛用のレーザーも複数種類があるので、特徴を知った上で選びましょう。

あわせて読みたい

デリケートゾーンのクリニック治療

関連Q&A

デリケートゾーンの他の記事を読む