ドクターに聞く!ネットで評判の美容法
ネットで評判になっている美容法の1つに、「ベビーパウダーを使った洗顔」と「パック」があります。「毛穴の汚れが落ちる」「肌のキメが整う」など、色々な効果が謳われている記事を目にしますが、果たして本当なのでしょうか。
その真相を確かめるため、銀座ケイスキンクリニックの院長、慶田朋子先生にお話をお伺いしました。
医学博士でもある慶田先生は、スキンケア大学でもたくさんの記事を監修してくださっている、才色兼備で患者さん思いの頼れるドクターです。
ベビーパウダーを使った洗顔方法
現在、ネット上では以下のようなベビーパウダーを使った洗顔方法を推奨する記事が多く存在します。
- ティースプーン1杯程度のベビーパウダーを準備する
- 手に洗顔剤を取り、ベビーパウダーと混ぜる
- 泡立てネットを使い、泡立て、洗顔する
- そのまま顔の上に数分のせたままにし、パックする
この洗顔方法は、マイルドなスクラブ効果や、ベビーパウダーの吸着効果によって、毛穴の黒ずみ、角栓、余分な皮脂が取れたり、軽度のシミを美白する効果があると言われています。
ベビーパウダーを使ったパック方法
洗顔と同様に、ベビーパウダーを使った以下のようなパック方法もネット上で話題となっています。
- 洗顔する
- 牛乳100ccくらいに、ベビーパウダー大さじ2杯程度を混ぜる
- 顔に塗って10分ほどおく
- 乾かないうちにすすぎ流す
- 化粧水や乳液で保湿
このパックを行うと、肌のキメが整う、肌色が明るくなる、毛穴の黒ずみが取れる、ニキビやニキビ跡が治る、というようなことが言われています。
ベビーパウダーを使った洗顔やパックは皮膚医学的に有効?
Q:以上がネットで話題となっているベビーパウダーを使った洗顔やパック方法なのですが、皮膚医学的にみて、本当に有効でしょうか?
慶田先生:ベビーパウダーの主成分はタルクとコーンスターチ(でんぷん)です。タルクは非常に細かい粒子で、フェイスパウダーやパウダーファンデーションなどに含まれています。
汗をかきやすい季節に塗布すると、水分や油分が毛細管現象で粒子の間に吸い上げられ、さらりとした感触になり化粧崩れしにくくなります。コーンスターチはお菓子作りなどに使用するため、スーパーなどで販売されていますが、やはり粒子が細かく、さらさらしたパウダーで、水分や油分を抱え込みます。
ただ、パックや洗顔料として使用して、謳われているような効果が出るとは思えません。
スクラブで黒ずみは取れません。またパックに関してはヨーグルトに混ぜるというレシピがあり、これはマイルドな乳酸ピーリング作用で弱い美白効果は期待できますが、ニキビ痕や毛穴の黒ずみまで解消するとは考えられません。
お肌のきめに関しては根拠がありません。しかしながら、成分はほとんど害の無いものなので、悪影響も少ないとは思います。
結論
上述の慶田先生が仰る通り、ベビーパウダーを使った洗顔やパックは、「効果はないが悪影響も少ない」というのが実情のようです。ベビーパウダーの香りを楽しむなど、効果を期待しない用途であれば、ベビーパウダー洗顔やパックを実施するのもよいかもしれません。
しかし、本気で毛穴の黒ずみやシミなどにお悩みの場合は、皮膚医学的に効果が期待できる方法でケアをするようにしてください。
- やってはいけない、まちがった鼻の角栓ケア
- これで最終!頬の「毛穴の開き」を解消する正しいケア方法
- ニキビの皮膚科治療(9)黒ニキビの治療法
- もうすぐ「激老けする人」の特徴
- たった3分間!顔のマッサージで美白肌に
銀座ケイスキンクリニック
- 所在地:〒104-0061東京都 中央区銀座1-3-3 G-1ビル5F
- TEL:0120-282-764
- 診療時間:11:00〜19:00 ※完全予約制
- 休診日:日曜日、祝日
- http://www.ks-skin.com/
あわせて読みたい
鼻の毛穴ケア
-
毛穴の開き・たるみを改善する毛穴ケアの方法
-
鼻の毛穴の黒ずみを解消!洗顔方法や効果的な毛穴ケア
-
皮膚科医が勧めるいちご鼻の治療方法と生活習慣
-
いちご鼻の原因と種類別の改善方法
-
鼻の毛穴詰まりを解消する方法|鼻の角栓を落とせる洗顔とケア
-
重曹洗顔やパックで期待できる毛穴の黒ずみの解消法
-
あなたの毛穴はどの種類?
-
毛穴が黒くなるいちご鼻の原因と改善のためのケア方法
-
鼻の角栓や毛穴の黒ずみを改善するケア
-
皮脂、汗、メイクなどによる夏の毛穴汚れに注意!
-
やってはいけない、まちがった鼻の角栓ケア
-
だから治らない!黒ずみ毛穴に関する3つの「勘違い」
-
かんたんチェック
“いちご鼻”可能性チェック
-
かんたんチェック
美肌のための生活習慣チェック
-
-
-
-