■毛穴トラブルとは
毛穴には、うぶ毛や毛が生えてくる他に、皮脂腺から分泌された皮脂や老廃物の出口と肌への栄養を取り込む入口という役割があります。本来皮脂は、皮膚を乾燥から守り、滑らかにしてくれる役割がありますが、皮膚のターンオーバーが滞ってしまったとき、毛穴トラブルが発生します。また、皮脂トラブルの他には、たるみや開きっぱなしの毛穴もトラブルの原因になります。
代表的な毛穴トラブルの種類には次の4つがあります。
・角栓のつまりによる毛穴の開き
角栓のつまりは、肌が不健康な状態の時に起こります。肌の回復力が低下しており、開いた毛穴が元に戻らなくなるために起こります。
・メラニンによる毛穴の黒ずみ
毛穴の周りにはメラニン色素がたくさん存在しています。それが毛穴の影となり毛穴を目立たせ、肌を黒ずんで見せます。その他にも、毛穴に詰まった角栓が酸化して表れるケースもあります。
・皮脂分泌による毛穴の開き
皮脂の分泌が過剰に多いことも毛穴を広げる原因の一つです。偏った食生活やホルモンバランスの乱れをはじめ、クリームや乳液など化粧品に含まれている油分が、毛穴をつまらせることもあります。
・加齢による毛穴の開き
加齢による肌弾力の低下が原因のたるみ。肌が重力に引っ張られるので、ほかの毛穴の開きと違って形に特徴があります。涙型をしている毛穴は、たるみによって毛穴が開いてしまった状態です。
■スクワランオイルが毛穴ケアに効果的なわけ
スクワランオイルには、毛穴ケアに効果的な働きがいくつかあります。
・肌を保湿する
乾燥すると、皮膚を保護するために皮脂が分泌されます。過剰な皮脂分泌は毛穴トラブルの原因になってしまいます。
・角解作用で古い角質をはがす
スクワランの持つ角解作用で古い角質を取り除くことができます。潤滑性に優れたオイルなので、皮膚を傷つけることなく安心です。
・皮膚呼吸を促し、新陳代謝を活発にさせる
スクワランには、細胞の働きを促進させる効果があります。新陳代謝を活発にさせることで、肌再生も促進されます。
・殺菌作用でニキビなど皮脂トラブルに効果的
スクワランは殺菌作用に優れており、肌に塗った場合、雑菌が入り込むのを防ぐ役割があることで知られています。
■エステサロンなどでも使用されるスクワランオイル
スクワランオイルは、肌に対して多くの効果が期待できるため、エステサロンではキャリアオイルとして使用されることがあります。また、高濃度のスクワランオイルに関しては、美容液のように使用されるケースもあります。
あわせて読みたい
スクワラン