スキンケア大学 メンズスキンケア大学

背中のニキビのよくある疑問

背中ニキビにピーリングは有効?

更新日:2016/12/09 公開日:2016/04/20

背中ニキビのケア方法の一つに「ピーリング」という方法があります。「ピーリング」とは古い角質をはがし、表皮のターンオーバーの正常化をはかるスキンケアです。しかし、ピーリングは肌に負担をかけるという話しも耳にします。行っていいものか迷うこともありますが、実際、背中ニキビにはピーリングが有効かどうかを解説します。

背中ニキビのピーリングはやるべき?

ピーリングで背中ニキビをケアすることは、ニキビが何度も繰り返し背中にできている場合や、なかなか治らず悩んでいるという場合には避けたほうがよいでしょう。なぜなら、ニキビを繰り返したり、治りにくかったりするときの肌は、非常に無防備な状態になっており、外部刺激に対して敏感になっているからです。

そのような肌に対し、ピーリングを行い角質をはがしてしまうと、さらに肌の「バリア機能」が低下してしまう恐れがあります。ピーリングを行う前に、まずはこの肌のバリア機能やターンオーバーを復活させ、肌状態を改善させることが重要です。そのためには、しっかりと保湿ケアをして肌を健康的な状態に戻しましょう。

背中ニキビのピーリングに向いているのは?

背中ニキビのピーリングを行うには、肌のバリア機能がしっかりしていて、健康的で強い肌状態であることが必要です。このような肌状態を持ち、できてしまった背中ニキビを素早くケアして表面的にきれいにしたいという方は、比較的向いていると言えます。逆に、肌がもともと敏感で、刺激に対して弱いという人には向きません。

背中ニキビ専門治療を行うクリニックを受診するという方法も

背中ニキビのピーリングは、クリニックで専門家の指導の下、食事や生活習慣のアドバイスを受けながら、背中ニキビを繰り返さないための治療の一つとして行われることがあります。クリニックによっては、ニキビの状態や皮膚の強さなどに応じて、症状別にピーリング剤を使い分けることもあります。

また、ピーリングとは別にホルモン治療を行っているクリニックもあります。これは、ニキビの根本原因が、ストレスや睡眠不足によるホルモンバランスの乱れだと考えられているためです。ピーリングを検討している人はまずは自身の正しい肌の状態を知るためにも、背中ニキビ専用のクリニックに相談してみとよいでしょう。

あわせて読みたい

背中のニキビのよくある疑問

関連Q&A

ニキビ・吹き出物の他の記事を読む