普段のスキンケアにとり入れる人が増えてきて、ドラッグストアやコンビニなどで気軽に購入できるシートパック。手頃な価格のものから高額なものまであり、保湿や美白など目的によってもさまざまなタイプがありますが、いずれのシートパックも正しく使うことで肌への効果が変わってきます。
シートパックの使い方
基本的には、シートパックのパッケージに記載されている使い方に従うことが重要ですが、シートパックを使う前後のケアをしっかり行うことと、シートパックを肌におく時間が大切なポイントになります。シートパックの効果を引き出すコツについては、この次に解説します。
シートパックを肌につけている時間は、製品によって異なりますが、おおまかに10~15分くらいが目安となります。肌に長時間つけていれば効果が上がるというものではありません。むしろ、シートに含まれる水分が減っていくと、今度はシートに肌の水分が奪われてしまいます。シートパックを使用するときは、製品ごとに決められた使用時間を必ず守りましょう。
シートパックの効果を上げるコツ
シートパックの効果を十分に引き出すうえで気をつけたいポイントが3つあります。
- シートパックを行うタイミング
- シートパックを行う前のケア
- シートパックを行ったあとのケア
それぞれについて、詳しくチェックしましょう。
シートパックを行うベストタイミング
シートパックを行うのに一番よいタイミングは、「お風呂上り」です。お風呂上りは身体が温まり、血行がよくなっているため、シートパックの美容成分の働きが活かされやすいといわれています。また、入浴によって肌表面が柔らかくなることで、肌により効率よくうるおいを補給できるとされています。
「それなら入浴中に行えばよいのでは?」と思われるかもしれませんが、入浴中はパックを避けたほうがよいタイミングです。入浴中は汗をかくため、パックの成分が肌に入りにくくなっています。シートパックはお風呂から上がり、汗が引いてから行うとよいでしょう。
シートパックを行う前に必須のケア
シートパックを行う前に必ずしておきたいのが、クレンジング、洗顔、化粧水のケアです。
シートパックは基本的に美容液がたっぷりと染み込んでいます。スキンケアの順番で効果的といわれているのは、以下の順番です。
- クレンジング
- 洗顔
- 化粧水
- 美容液
- 乳液・クリーム
化粧水には、肌に水分を与え、そのあと行う美容液や乳液・クリームの美容成分が浸透しやすくなる作用が期待されます。そのため、通常の美容液を使うやり方と同じく、クレンジングや洗顔で顔の汚れを落とし、化粧水で肌を整えてからシートパックをするのが効果的と言えます。
シートパック後にマストなケア
シートパック後に必要なケアとして「保湿ケア」があげられます。「シートパックを行う前に必須のケア」で解説したスキンケアの順番の5番、乳液やクリームを使った保湿です。また、パック後に手肌で顔を温めることで、美容液成分の浸透もよりよくなるといわれています。そのため、シートパックをはがしたら、以下のようにケアを行うことをおすすめします。
- 手のひらを顔に当て、ハンドプレスする
- 普段使用している乳液やクリームをなじませる
なお、乳液やクリームをなじませるときは、肌をできるだけこすらないようやさしく行いましょう。
シートパックを選ぶときの注意点
シートパックの種類は、保湿や美白、アンチエイジングなどさまざまな種類があります。パッケージに記載されている成分表を見て、自分の肌や目的に合ったものを選ぶとよいでしょう。選ぶ際のポイントは以下のとおりです。
乾燥肌の場合
ヒアルロン酸、セラミド、コラーゲンなど、保湿成分が配合されたもの。ほとんどのシートパックには、保湿成分が含まれている。
美白したい場合
プラセンタエキス、ルシノール、アルブチン、ハイドロキノンなど、美白成分が配合された医薬部外品のもの。
エイジングケア対策をしたい場合
プラセンタエキス、レチノール、ビタミンC、コラーゲン、エラスチンなど、エイジングケアに欠かせない成分が配合されたもの
また、パックの美容成分を肌にしっかり浸透させるためには、シートが顔から外れたり、シートと顔の間にすき間があかないようにすることが大切です。
シートパックでのケアは毎日やるべき?
顔に貼るだけで簡単にスキンケアができるシートパックは、化粧水や美容液の代わりに毎日使用しても問題はありませんが、週に1~2回ケアをするだけでも効果は十分に期待できます。肌の状態によって使用する頻度を変えたり、コストに見合った使い方をするのもよいでしょう。
自分の肌に合ったシートパックを正しく使って、美肌をキープしましょう。
まとめ
シートパックは、週に1度ほどのスペシャルケアとして行う方が多いでしょう。せっかくスペシャルケアを行うのですから、その効果を最大限に引き出すやり方でケアしたいものです。シートパックの効果を上げるポイントをおさらいしましょう。
- 入浴後に行う
- シートパック前に洗顔や化粧水のケアを済ませておく
- 使用時間を守る
- シートパック後はクリームや乳液のケアも行う
自分の肌悩みに合った成分を含んだシートパックを活用し、美しい肌を目指しましょう。
あわせて読みたい
パックについて
-
クリームパックの方法と期待できる効果
-
ラップパックの正しいやり方と効果
-
ヨーグルトパックの美肌効果は本当にある?
-
石膏パックの特徴、期待できる効果
-
炭酸パックの特徴、期待できる効果
-
泥パック(クレイパック)の特徴!美肌効果は期待できる?
-
ココナッツオイル、オリーブオイルも使える!オイルパックのやり方と効果
-
ピールオフパックの使い方と効果
-
毛穴パックは使ってもいい?鼻や顔の角栓を正しくとる方法
-
はちみつパックに美肌効果はある?注意点は?
-
米ぬかパックに期待される効果とは
-
小麦粉パックや小麦粉を使ったスキンケアの注意点
-
シートパックの効果と正しい使い方・選び方|使用頻度とタイミングが美肌の近道
-
美容パックの目的、役割とは
-
かんたんチェック
美意識をはかる「ビューティ偏差値」チェック
-
かんたんチェック
「オス化女子」セルフチェック
-
-
-
-