パックにはいろいろな種類がありますが、最近エステティックサロンで人気なのが、石膏(せっこう)を顔に塗布する石膏パックです。ドラッグストアなどで気軽に購入できるパックと比べると高級感がありますが、どのような効果が期待できるのでしょうか。
石膏パックとは?
「石膏」と聞くと、セメントのような硬いものをイメージしがちですが、顔のパックに使われる美容用の石膏はやわらかく、肌に塗っても問題のない成分が使用されています。
使い方は、まず肌に美容液や美容クリームを塗り、パック用のガーゼをのせます。その上に石膏を塗ってパックします。サロンによってはガーゼを使わず、直接石膏を塗るケースもあります。
石膏は20~30分で固まりますが、固まるとき40℃以上に発熱します。この発熱効果によって肌を温め、美容クリームに含まれる美容成分を肌の奥まで浸透させるのです。熱が冷めたら、石膏パックを取りはずします。石膏パックは、顔だけではなく、バストやヒップなどのボディにも使われています。
石膏パックの美容効果とは?
石膏で顔を覆うことで美容クリームの成分が肌に浸透するほかにも、肌が温まることによって新陳代謝が活発になり、余分な老廃物の排出などにも期待できます。排出された老廃物は石膏に吸収され、さらに石膏からはミネラル分が放出されて肌に浸透することに期待がもてると言われています。
石膏パックは、即効性が高いのも魅力です。パックを取りはずした直後から、肌のうるおいの違いを感じられるほか、リフトアップや小ジワの改善も期待できます。
石膏パックはどこでできるの?
石膏パックは、エステティックサロンや美容外科で施術してもらうことができます。サロンによっては、石膏にコエンザイムQ10やコラーゲンといった美容成分を配合したパックを取り入れていることもあります。費用はメニューにもよりますが、1回につき1万円程度が一般的です。
また、より安価に石膏パックを行いたい場合は、ホームエステ用の石膏パックを購入するという方法もあります。ただし、石膏パックに慣れていない人が行うと、低温やけどの心配があるため、発熱しないタイプの石膏パックを選ぶとよいでしょう。
このように石膏パックには色々な種類があります。期待がもてる働きが多いだけに、肌に負担となる可能性もあります。自分の肌に合わせたものを選ぶことが大切です。
あわせて読みたい
パックについて
-
クリームパックの方法と期待できる効果
-
ラップパックの正しいやり方と効果
-
ヨーグルトパックの美肌効果は本当にある?
-
シートパックの効果的なやり方と選び方の注意点
-
泥パック(クレイパック)の特徴!美肌効果は期待できる?
-
ココナッツオイル、オリーブオイルも使える!オイルパックのやり方と効果
-
ピールオフパックの使い方と効果
-
毛穴パックは使ってもいい?鼻や顔の角栓を正しくとる方法
-
はちみつパックに美肌効果はある?注意点は?
-
米ぬかパックに期待される効果とは
-
小麦粉パックや小麦粉を使ったスキンケアの注意点
-
シートパックの効果と正しい使い方・選び方|使用頻度とタイミングが美肌の近道
-
美容パックの目的、役割とは
-
かんたんチェック
美意識をはかる「ビューティ偏差値」チェック
-
かんたんチェック
「オス化女子」セルフチェック
-
もっと差がつく!シミ対策のポイントとは?
スキンケア大学
-
-
-
-