美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

パーマとの違いは?ゆるふわヘアをつくるデジタルパーマ

更新日:2017.12.13
公開日:2016.07.27
ドクター画像
この記事の監修者
モードケイズ FCオーナー パーマ教育部 部長 中村猛

デジタルパーマはどのようなイメージにしたいときに適しているパーマなのでしょうか。デジタルパーマの具体的な特徴やメリット・デメリットについて、美容師監修の記事で詳しくご紹介します。

ふんわりとしたやわらかい質感が特徴のデジタルパーマ。若い女性を中心に人気となっていますが、デメリットもあります。どのようなヘアスタイルや髪質の人に向いているパーマなのか、デジタルパーマについて詳しく解説します。

デジタルパーマとは?パーマとの違いは?

デジタルパーマは正式名称を「形状記憶パーマ」と言います。一般的なパーマと言えるコールドパーマは薬剤しか使いませんが、デジタルパーマはそれに加えて熱の力も利用します。専用のロッドとコードをデジタルフリーと呼ばれる専用のパーマ機につなぎ、ロッドから熱を出すしくみになっています。このように熱を加えることで、髪の中のタンパク質を変性させます。

デジタルパーマでは、ヘアアイロンやコテで巻いたときのような、ふんわりとしたカールをつくることができます。

デジタルパーマの特徴とメリット

一般的な熱を加えないパーマは髪が濡れているときにウェーブが強く出る傾向がありますが、デジタルパーマは髪が乾いているときにウェーブがくっきり出ます。そのため、ドライヤーで乾かすだけでウェーブができ、毎日のスタイリングが簡単になります。また、ウェーブが長持ちするのも特徴です。

デジタルパーマの注意点やデメリット

時間と料金がかかる

パーマをかける時間が、コールドパーマよりも長くかかります。また、料金もコールドパーマよりも高く設定している美容室が多いでしょう。

髪の毛へのダメージが大きい

髪の表面は、髪の内部を守る役割をもつキューティクルで覆われていますが、パーマ液はこのキューティクルをはがし、髪の内部にまで浸透して作用します。そのため、髪の奥までダメージを与えてしまいます。傷んでキューティクルがはがれた髪は、内部の水分が蒸発しやすくなり、枝毛や切れ毛の原因となります。

デジタルパーマでは、このような薬剤を使うとともに70~90℃の熱も与えるので、髪へ与えるダメージがより大きくなるのもデメリットのひとつです。施術する担当者によって質感に違いがでやすいといった特徴もあります。また、やけどを防ぐために毛先を中心にかける必要があるため、根元からウェーブを出したい人には向いていません。

スタイリングが苦手な人にもおすすめ

一般的なパーマでは難しかった、ゆるく大き目のカールをつくりたい人に向いているパーマです。スタイリングが簡単なので、自分で髪をうまくセットできない人にもおすすめです。

また、髪が硬くてほかのパーマではかかりにくい人でもかかりやすくなっているので、これまでパーマをあきらめていた人もデジタルパーマを試してみるとよいかもしれません。

失敗のない仕上がりにするためのポイント

細くてやわらかい髪や直毛は、デジタルパーマがかかりにくいとされています。ただし、薬剤の種類や美容師の技術力によるところも大きいので、事前に美容師に相談するとよいでしょう。

デジタルパーマが適しているかどうかは、求める髪形や髪質によって異なってくるため、自分自身だけの判断では難しいこともあります。美容師に確かめてもらいながら、求める髪形にそったパーマを決めていきましょう。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座