プラセンタの効果と安全性
プラセンタの美肌効果!その効能と注射などの美容療法
更新日:2017/12/13 公開日:2014/06/01
この記事の監修ドクター
赤坂ビューティークリニック 院長
青山秀和 先生
プラセンタには身体の様々な不調に対する改善効果をはじめ、嬉しい作用がたくさんあります。
なかでも女性の注目を集めているのが、お肌への美容効果です。プラセンタのパワーでどのようなメリットが得られるのか、詳しく見ていきましょう。
プラセンタ療法とは|プラセンタ注射・経口摂取など
プラセンタとは、赤ちゃんを母体内で育てる臓器である胎盤から有効成分を抽出したものです。胎児の発育成長に欠かせない高純度な栄養素がたっぷりと含まれており、その働きは、まさにマルチと言えるものです。
医療機関において肝炎や更年期障害の治療薬として用いられてきましたが、細胞の新陳代謝を正常化する作用は美肌にも効果があると分かり、美容治療の分野でも注目されるようになりました。
このように健康や美容に役立つプラセンタを経口、注射などで体内に取り入れることをプラセンタ療法と言い、プラセンタ注射は皮膚科の美容治療でも大変ポピュラーになっています。目的や症状にもよりますが、週1~2回の割合で注射することにより徐々に効果を実感できるようです。
筋肉からプラセンタを注入すると臓器を巡り最後に皮膚へと配分されるため、皮膚への吸収が少ないとして美容目的の場合は顔面の皮膚へ直接注入する方法もとられています。
プラセンタ(胎盤エキス)の美肌効果・効能
お肌の悩みは人それぞれですが、プラセンタはどのような症状に効果的なのでしょうか?気になる美肌効果を悩み別に紹介します。
シミの原因になるメラニン色素生成を抑制
プラセンタの美容効果として真っ先に挙げられるのが、皮膚の新陳代謝の促進です。新陳代謝が高まると色素沈着した部分の皮膚が早く排出され、お肌はイキイキと美しくなります。また、プラセンタにはシミのもとになるメラニン色素の生成を抑える作用もあります。
ニキビの悩み改善におすすめ
プラセンタの抗炎症作用は、ニキビにとても有効です。新陳代謝を高めて新しい皮膚に生まれ変わらせる作用との相乗効果で、赤いニキビやニキビ跡の改善に効果を発揮します。
お肌のハリをアップさせる効果が期待できる
プラセンタには弾力の決め手である真皮コラーゲンなどの生成を活性化させる作用や保湿作用があるため、シワを目立たなくしたり、お肌のハリをアップさせる効果が期待できます。さらに、お肌を老化させる活性酸素の除去作用やエイジングケア全般に役立つ新陳代謝の促進効果もあります。
毛穴の開き改善、お肌のキメを整える
毛穴の開きには、加齢などによる皮膚のタルミが影響しています。プラセンタにはお肌を引き締める作用もあるため、毛穴が自然と縮小しキメも細やかになります。皮膚の新陳代謝や真皮コラーゲン生成の促進作用、保湿作用も、お肌をキメ細やかに整える効果があります。
クマ、くすみの改善
クマやくすみの原因はいくつか考えられますが、主な原因に血流の滞りが挙げられます。プラセンタは抹消血管の血流を促進する作用があり、血行不良によるクマやくすみの改善効果も期待できます。
あわせて読みたい
プラセンタの効果と安全性