老けてみえる、肌が均一にみえない、美肌を邪魔する、など問題の多い顔の毛穴。毛穴を目立たせなくする効果的なケアを行うためには、原因を知り、自分に必要なスキンケアを行うことがおすすめ。そのうえで毛穴が目立たないメイクをするとさらに毛穴レスなお肌に近づけるはずですよ。
顔の毛穴が目立つ原因
毛穴が目立つ原因には大きく分けて次の4つがあります。
- 詰まり毛穴
- 皮脂と古い角質が混ざって角栓ができ、角栓がつまるタイプです。古くなった角質や余分な皮脂がターンオーバーなどで上手に排出されず、酸化して毛穴にとどまります。
- 黒ずみ毛穴
- 角栓がつまって、つまった角栓が酸化して黒ずみます。毛穴自体が黒ずんでいる(色素沈着)タイプです。
- 帯状毛穴
- たるみ型とも呼ばれ、真皮の老化によって毛穴がささえられなくなり、垂れさがるタイプです。
- 開き毛穴
- 皮脂の過剰分泌によって毛穴が開いているタイプです。
こうした毛穴の原因は複合的に作用して、ますます毛穴を目立たせてしまうことがあります。
毛穴を目立たなくするスキンケア
まず角栓などの毛穴トラブルを防ぐには毎日のクレンジングや洗顔を正しく行うことが大切。さらにターンオーバーを正常化するにはお肌をしっかり保湿して、乾燥を防ぐことが重要なポイントとなります。例えば洗顔のやりすぎは必要な皮脂まで落としてしまうことになり過剰な皮脂分泌の原因となってしまうので朝の洗顔と夜のクレンジングを行います。
特に夜のクレンジングではメイク汚れを残さないようにしっかりオフすることを意識することが大切。汚れが残ったままでは毛穴トラブルの原因となってしまい、スキンケアをしても汚れが残っていると潤いを十分に届けることができません。その結果、肌内部の水分が不足しハリが失われて皮膚がたるみ、さらに毛穴が広がったように見えることにも繋がります。
またお肌に古い角質がたまりゴワついていると感じたときは、まずは古い角質をオフするケアをしてから保湿をすることが有効と言えるでしょう。
人気の毛穴対策
ここでは一般的に行われている毛穴対策を確認しておきましょう。
ピーリング
自宅で簡単にできることから人気を維持している毛穴対策はピーリング。1、2週間に1度ピーリングをすることは古い角質を落とし乱れたターンオーバーの正常化を助けるためのケアとして一般的に知られている対策です。
オイルマッサージ
オイルマッサージも人気の毛穴対策のひとつ。オイルを使ってマッサージをすることで固まっていた皮脂汚れを柔らかくしながら洗い流してく方法で、肌に優しく皮脂汚れを落とすことができると言われています。ただし、皮脂汚れを落とすのはあくまでもオイルの働きであり、マッサージ自体にこれといった効果があるわけではありません。強くマッサージすれば肌に刺激を与えて肌トラブルの原因にもなります。オイルを使う場合は、強くマッサージしないように注意しましょう。
保冷剤で引き締める
スキンケアをしたあとに保冷剤を使い毛穴を引き締めることで、汚れが残りやすくなる毛穴が開いた状態を避け、黒ずみを防ぐという考え方があります。ただし、保冷剤はスキンケアのためのものではないので、合わないと感じたらすぐに使用を中止しましょう。
収れん化粧水の活用
毛穴の引き締め効果が期待でき、皮脂分泌を抑えコントロールする働きがあるとされているア収れん化粧水をスキンケアアイテムとして取り入れてみるのも良いでしょう。こうした角質ケアや毛穴の引き締めが期待できるアイテムの使い方や方法を併せてマスターしておくと、より毛穴レスなお肌に近づけるはず。
保湿ケア
毛穴をキレイにするには乾燥対策と保湿が大切。毛穴を改善したいときは、化粧水と乳液、保湿クリームなどを使用します。保湿クリームは、普段の化粧水と乳液のあと、気になる部分に重ね付けするだけなので簡単です。
毛穴が目立たずキレイに見えるメイク
ここからは毛穴の根本的な解決ではないものの、少しでも印象を変えたいという人のために、できるだけ毛穴を目立たせないメイクのポイントを紹介します。
まず、下地は保湿効果の高い成分が配合されているものにして、毛穴の黒ずみなどが目立つところには部分的にパールの入ったコントロールカラーを使うのがおすすめ。乾燥を防ぎ開き毛穴の対策をしながらベースメイクに光の反射を使うことで目立つ毛穴をカバーして毛穴を目立たせなくする相乗効果を狙います。
そして、ファンデーションも保湿効果が高いものを選びます。リキッドファンデーションを使用する場合は、リキッドファンデーションの上からプレストタイプのファンデーションをのせるなどファンデーションを重ねすぎないこと。過剰な皮脂分泌の原因となるほか、時間が経つと毛穴が悪目立ちしてしまう可能性もあります。
最後に粒子の細かいパールが配合されたハイライトでツヤ肌に仕上げると、光の反射効果によって毛穴を目立たなくすることができるでしょう。
まとめ
毛穴の開きなどは今すぐ改善できないからとその段階で諦めてしまうのはまだ早いです。目立つ毛穴を綺麗にするにはしっかり保湿をしながらメイクでカバーをする、ケアしながら対策をすることが効果的なアプローチ方法だと思います。目立つ毛穴に悩んでいる方は参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい
毛穴・角栓対策におすすめの化粧品
-
ピーリング洗顔で顔の角質を除去するやり方!洗顔前・洗顔後のケア方法
-
毛穴落ちしないおすすめのBBクリーム5選!毛穴を隠すメイクのコツ
-
オイルを使った角栓対策で失敗しないためには?
-
角栓が臭い?角栓のニオイよりも可能性が高い原因
-
大きい角栓は無理に取らず毛穴ケアを!
-
目立つ毛穴を綺麗にする美肌ケアの方法
-
鼻の毛穴パックですっきりするのが良くない理由
-
ひどい毛穴の開きの原因と解消法
-
閉じない毛穴を引き締めるおすすめスキンケア
-
黒い毛穴の黒ずみを除去!イチゴ鼻を防ぐには?
-
タイプで変わる?毛穴が閉じるためのスキンケア方法
-
毛穴の汚れを落とす方法!クレンジング・パック・ホットタオルなど
-
毛穴の開きを改善したいときの化粧品選び
-
毛穴の開きに効くおすすめ化粧水5選|毛穴を引き締めて目立たなくするケア対策
-
鼻の毛穴黒ずみを解消!角栓除去におすすめの洗顔料とスキンケア方法
-
鼻の毛穴を隠せるおすすめファンデーション5選!テカリ・シミをカバー
-
毛穴の黒ずみを綿棒とオイルで取る方法はホントに効果的?
-
鼻の角栓を綿棒とオイルで除去する方法の効果とは?正しいケアを検証!
-
鼻の毛穴の気になる角栓や開きのケア方法
-
鼻の角栓を毛穴パックですっきり除去してはいけない理由
-
かんたんチェック
“いちご鼻”可能性チェック
-
かんたんチェック
美肌のための生活習慣チェック