美容・健康の悩みを少しでも解消し、前向きな毎日を提供する

更新日以降、情報の更新が停止しております。
内容が最新ではない可能性がございますので予めご了承ください。

鼻に吹き出物やニキビができる原因!治す方法やスキンケアを解説

更新日:2018.03.02
公開日:2018.02.21
ドクター画像
この記事の監修者
美肌研究家・ライター 杉本由美

鼻は吹き出物やニキビができると特に目立ちますよね。実は鼻や小鼻の周りはTゾーンやUゾーンに次いで大人ニキビのできやすい場所といわれています。これらの原因や対策を知ることで肌悩みをケアしていきましょう。

鼻や小鼻の周りはTゾーンやUゾーンに次いで吹き出物(ニキビ)ができやすい部位といわれています。鼻は吹き出物やニキビができると特に目立つし、メイクでカバーするのも難しくなるため、なんとか避けたいところ。そんな鼻にできる吹き出物(ニキビ)の原因や対策を知ることで肌悩みをケアしていきましょう。

鼻にできる吹き出物やニキビの症状の種類と原因

鼻にできる吹き出物やニキビの症状の種類と原因

鼻はテカりやすくメイク崩れもしやすいと感じている人は多いのではないでしょうか。その理由としては他の部分よりも皮脂の量が多く、さらに毛穴も深いので皮脂詰まりを起こしやすいといわれています。このように皮脂分泌を過剰にする原因や鼻にできるニキビの種類もさまざまです。では早速チェックしていきましょう。

【症状1】白ニキビ

お肌にポツっとできる小さな白い吹き出物のことで、角栓により塞がれた毛穴の内部に皮脂がたまっている状態。

原因
お肌に残った汚れや毛穴の皮脂詰まり、乾燥など
原因詳細
ファンデーションなどのメイク汚れがきちんとクレンジングで落としきれず、お肌に残り皮脂と混ざり合って毛穴に詰まらせることが白ニキビを招く大きな原因。クレンジング不足だけでなく過剰な皮脂分泌が原因の毛穴詰まりも原因といわれています。その皮脂分泌を過剰にする要因は不規則な食生活やストレス、お肌の乾燥が主に挙げられます。また女性は月経前のホルモンバランスの乱れから皮脂の分泌が盛んになることは一般的に知られている事実です。

ニキビの状態としては初期の段階であるため早めのケアがおすすめです。

【症状2】黒ニキビ

お肌にできてしまったポツポツと黒く見える小さな吹き出物のこと。白ニキビよりは悪化した状態ではありますが、まだ初期段階のニキビと考えてよいでしょう。早めのケアでさらなる悪化を防ぎたいところです。

原因
皮脂が毛穴を押し開き、酸化し悪化したもの
原因詳細
白ニキビの段階できちんと治せずに悪化したことが黒ニキビの主な原因といわれています。つまり白ニキビの段階で毛穴につまった皮脂が毛穴を押し開き空気と触れ合うことで酸化し黒くなってしまった状態を指します。ターンオーバーの乱れも白ニキビから黒ニキビへの悪化を促進させてしまう要因と考えられています。

【症状3】赤ニキビ

【症状3】赤ニキビ

炎症して赤く腫れたような吹き出物のことで、なかには痛みを伴う場合も。白ニキビ、黒ニキビからさらに悪化した状態です。

原因
毛穴に溜まった皮脂や老廃物などにアクネ菌が繁殖し、白血球と戦っている状態。このときに炎症を起こします。
原因詳細
ニキビとは、過剰な皮脂分泌が毛穴詰まりを起こし、その毛穴にアクネ菌が繁殖するのが主な原因です。しかしお肌に汚れや雑菌が付着することで菌が繁殖し、やがてニキビの炎症につながります。

【症状4】黄ニキビ

炎症を起こしている際に、膿が溜まってニキビの先端が黄色く見える状態。炎症を起こしているニキビが悪化した状態で、痛みやかゆみを伴う場合もあるとされています。

原因
アクネ菌と黄色ブドウ球菌が増殖し、炎症が悪化したもの
原因詳細
炎症を起こしているニキビを手で触ってしまうことなどから雑菌が付着し、さらなる菌の増殖を引き起こしてしまうことで炎症が悪化します。膿が溜まり始めた段階を指し、アクネ菌だけではなく皮膚炎の原因とされる黄色ブドウ球菌も増殖している症状です。手で触れる以外にも、ストレスや不規則な食生活などによるターンオーバーの乱れ、お肌の乾燥により過剰な皮脂分泌によっても炎症の状態を悪化させてしまうともいわれています。

吹き出物やニキビを改善して治す方法

できてしまった吹き出物やニキビは、皮膚科で治療を受けるのがベストです。個人でできるスキンケアでは、できないようにするための予防です。そのため、個人で治療できる対処はなく、ニキビの症状が治まる間、患部に負担を与えないように注意したり、悪化させないための対処が必要になります。

女性が生活で注意すべきことやおすすめのスキンケア

鼻に吹き出物やニキビができる原因などについて解説しましたが、一度ニキビができてしまうとなかなか改善できずニキビ跡が残ってしまうこともしばしば。こうした肌トラブルに悩まないためには生活習慣やスキンケアを見直して防ぐケアがおすすめです。

汚れを残さないクレンジングを

汚れを残さないクレンジングを

メイク汚れは残さずキレイに落としましょう。また、メイクを落とす際に肌をゴシゴシとこするような方法はNG。肌に大きな負担を与えてしまいます。クレンジング剤によって洗浄力はさまざまですが、洗浄力が高いからといって肌に悪いとも言い切れません。洗浄力が高いことのメリットは、クレンジング剤が肌に触れている時間が短くなること、肌をこすらずにスッと落とせるメリットがあるのです。洗浄力が低いものは、手で顔をこすってしまったり、クレンジング剤が触れる時間も長くなりがちです。自分のメイクの濃さに合わせて、一番肌に負担をかけないクレンジング剤を選ぶようにしましょう。

洗顔のやりすぎはNG

皮脂の分泌が盛んだからと洗顔をして、肌表面の皮脂を洗い流したい気持ちはわかりますが、それがかえって必要な皮脂まで洗い流し過剰な皮脂分泌につながってしまうのです。洗顔は朝夜2回で十分です。

しっかり保湿をする

乾燥も過剰な皮脂分泌の原因のひとつなので、ニキビなどの肌トラブルを防ぐにはしっかり保湿をすることが大切です。例えば洗顔後は肌が乾燥しやすい状態なので素早く化粧水をつけ、クリームでフタをするなどのスキンケアで保湿をしましょう。皮脂の分泌が気になる場合は油分を与えすぎないよう、化粧水とクリームだけのシンプルなスキンケアにシフトするのもひとつです。

規則正しい生活を

規則正しい生活を

糖分や油分の摂りすぎなどは、皮脂の分泌を促してしまうことがあり、結果としてニキビを引き起こす要因となると考えられます。そのため、なるべく偏った食事を避け、バランスのとれた食事心掛けましょう。さらに美肌を保つためには、良質な睡眠とることも大切です。夜更かしはなるべく避け、寝る一時間前にはテレビやスマホなどを見ないようにすることやカフェインの摂取も控えることがおすすめです。

まとめ

鼻に吹き出物やニキビができる原因!治す方法やスキンケアを解説のまとめ

鼻に吹き出物やニキビができてしまうと誰でも嫌な気分になってしまいますよね。でも原因や対策を知っておくことで早めのケアができ、ニキビの予防や改善に繋がります。ぜひ参考にしてみてくださいね。

オススメ記事

  • 関連するオススメ記事がありません。

スキンケア基礎講座