化粧水をたっぷりつけて、乳液もしっかり。朝晩きちんと保湿ケアをしているのに「うるおいが持続しない…」そんな悩みを抱えていませんか?「何かいい乾燥対策はないかな?」と情報収集しているうちに「セラミド化粧品」にたどり着く人は多いですよね。
セラミドは保湿効果に優れる成分ですが、もともと肌に存在しているんですよ。肌本来のセラミドを生み出す力を高めれば、うるおいが続く肌が目指せます!
うるおいのカギ!肌が生み出す「セラミド」の働き
セラミドは肌表面の「角層」にある、細胞間脂質の主成分。角層は角層細胞が積み重なって構成されており、セラミドはその隙間を埋めています。セラミドが保湿力に優れるのは、脂質なのに水と結びつく性質があるから。まるでミルクレープのように、セラミドが水を何層にも挟み込む構造をつくり、しっかりと水分を蓄えます。
またセラミドが細胞どうしをピタッとくっつけることで、バリア機能を発揮。紫外線やちり・ほこりなどの外部刺激をはね返す働きも担っています。
うるおいに満ちた健やかな肌に欠かせないセラミドですが、年齢を重ねるとともに生み出す力が低下。いつもと同じ保湿ケアをしても、うるおいが保てなくなってきます。
減少するセラミドを補う方法のひとつが、セラミド化粧品でのスキンケア。とはいってもさまざまな種類があり、商品価格には幅がありますよね。化粧品成分のセラミドは、その種類ごとに原料や製法が異なるためです。
外から補うセラミドの種類と特徴
化粧品成分のセラミドは大きく分けて4種類あります。
- ヒト型セラミド
- 酵母などを利用して、ヒトのセラミドと似た分子構造でつくられたもの。浸透性に優れる
- 合成セラミド
- 石油系の原料から化学合成してつくられたもの。価格がリーズナブルなものが多い
- 動物セラミド
- 動物の脳や脊髄からとれるセラミドの類似物。「セレブロシド」と表記される
- 植物セラミド
- 植物からとれるセラミドの類似物。米ぬかが原料のものは「コメヌカスフィンゴ糖脂質」と表記される
どのセラミドが肌に合うかは人それぞれ。どれを選べばいいのか悩んでしまいますよね。そこでおすすめしたいのが、セラミドを補うのではなく、生み出す力を高めるスキンケアです。
セラミドを増やせる肌へ!水分保持能を改善する美容液
ONE BY KOSÉ 薬用保湿美容液 [医薬部外品]
60mL 5,500円(税込)/120mL 9,350円(税込)
ONE BY KOSÉの薬用保湿美容液は、日本でただひとつ*の「うるおい改善美容液」。有効成分ライスパワーNo.11が、年齢とともに減少するセラミドの産生を促します。
ライスパワーNo.11の働き
セラミドを生み出す力を高めることで「肌の水分保持能の改善」を認められた、日本でただひとつの成分。角層に水分をしっかり蓄えることができ、外部刺激も受けにくい健やかな肌を育みます。
米ぬかや米のとぎ汁の美肌効果にヒントを得て開発。お米を発酵・熟成し、約90日かけて抽出した天然由来成分です。
アクティライズ酵母エキスがライスパワーNo.11をサポート
水分保持に優れるアミノ酸を豊富に含有。うるおいをキープしてセラミドの働きをサポートします。
インナーブースト処方で有効成分を肌の奥**へ
硬くなった肌の表面をやわらかくして、ライスパワーNo.11や美容成分の浸透力を高めます。後から使用する化粧水の肌なじみもアップ。美容成分を引き込んだ後は、W発酵ポリマーが肌表面にヴェールをかけてうるおいをとどめます。
ONE BY KOSÉのうるおい改善美容液なら、一時的なうるおいを与えるのではなく根本から改善。今だけではなく明日のうるおいも育んでくれますよ。年齢や環境に左右されず、いつでもみずみずしくしっとりしたうるおい肌を目指しましょう!
*日本で唯一、肌の水分保持能を改善できるライスパワー®No.11配合
**角層まで
関連記事
-
もう濃いシミを増やさない!くすぶるシミのもとを断つ美白*1ケア
#美容液 #40代 #対策
-
うるおい肌は七難隠す!?水分保持能の改善でエイジングサインを丸ごとケア
#改善 #美容液 #乾燥肌
-
シミの新発見から誕生!黒いメラニンの流れを絶つ美白ケアとは
#特徴理解 #シミ #40代
-
乾燥もシワもあきらめない!「薬用」のW使いで1年中なめらか美肌へ
#ライン使い #部分用美容液 #薬用美容液
-
深いシワでも改善できる!?効率よくケアするための3つのアプローチとは
#改善 #リンクルナイアシン #シワ
-
セラミドを「生み出すケア」で花粉の季節もゆらがない・乾かない肌へ
#成分理解 #30代 #薬用美容液
-
化粧水の浸透アップだけじゃない!ブースター美容液でうるおいを生み出す肌へ
#乾燥肌 #美容液 #角質
-
年越し乾燥肌は年始に断ち切る!みずからうるおう力の育て方
#冬 #乾燥肌 #ライスパワー