スキンケア大学 メンズスキンケア大学

スキンケア大学タイアップ企画 [PR]

更新日:2019/12/23 提供:株式会社Jコンテンツ

しぼみ肌は内外ケアでしっとりピーン!濃厚保湿の●●●配合美容クリーム

スキンケア大学編集部

この記事の著者

スキンケア大学編集部

疲れた女性イメージ

年齢を重ねると、肌にハリがなくなり「しぼみ肌」になってしまうことがあります。目元や口元、顔の下半分に影ができ、全体的にどんよりと垢抜けない雰囲気に。常に不機嫌そうに見え、マイナス印象を与えることも。

目尻のちりめんジワをなんとかしたい、透明感がほしい…と、あれこれ化粧品を買い足すのも方法のひとつ。でも気になるエイジングサインの1つ1つにアイテムを足していると、お手入れの手間や費用ばかりが増えてしまいますよね。

そんな方にあらためて意識してもらいたいこと、それは肌本来のチカラを信じた「保湿ケア」です。

肌本来の働きを高めたいならまず保湿!

コスメイメージ

肌のハリがない、シミが気になる…と肌悩みが増えてくると、美容液をたくさん塗り重ねたり、マッサージを長時間行ったり…。あれこれケアを追加したり試してみることを考えがちですよね。でもやり方を間違えると過剰なケアは、肌に負担をかけることもあります。

バリア機能が低下すると、ますます乾燥し、紫外線など外的刺激の影響を受けやすい状態に。よかれと思ったお手入れが、実は肌年齢を加速させてしまうこともあるのです。

こういったトラブルを防ぐには、シンプルなステップケアでしっかりと保湿し、まずは肌本来の働きをサポートしてあげることが重要です。

毎日のお手入れのポイントは?

洗顔する女性イメージ

肌のお手入れは、毎日欠かせないものですが、間違ったケアをしていては、肌の状態は悪くなってしまうことも。保湿ケアに加えて押さえておきたいポイントを紹介します。

バリア機能を低下させる「こするケア」はいますぐやめて!

角層は0.02mmと非常に薄いので、できる限り摩擦の刺激を与えないことが大切です。

クレンジング・洗顔のたびにゴシゴシこする、化粧水のパッティング、クリームを塗らないマッサージをしていませんか?

このような「こするケア」は角層表面を削り、キメ消失やつっぱり、シワの原因に。肌が自らを守ろうと角層を硬くすることもあるので、いますぐやめましょう。スキンケアを行うときは、力が入りにくい中指と薬指を使って、やさしくなじませることがポイントです。

「ちゃんと食べて、しっかり眠る」内側からの美肌ケア

美肌をキープするには、食事や睡眠のケアも大切です。

肌の材料となるタンパク質は意識して摂りましょう。1日に必要な量は、体格によって異なりますが、手のひら1枚分のお肉の量*と覚えておくと簡単ですよ。他にも、お肌のために意識して冬でも摂取しやすい食べ物は次のものです。

  • 納豆などの大豆食品/イソフラボンが豊富
  • 青魚の刺身/焼き魚より刺身の方が、不飽和脂肪酸を多く摂取できます
  • きのこ類・海藻類/体の調子を整えるビタミンやミネラルが豊富
  • ヨーグルトなどの発酵食品/腸内環境を整える善玉菌が豊富

また、新しい肌の細胞は寝ている間につくられます。忙しい方なら、睡眠時間よりも質にこだわりましょう。夜の照明はリラックスできる白熱灯にし、スマホはベッドに持ち込まないようにして、ベッドに入る前から、熟睡の準備をしましょう。冬の間は、寝ている間も加湿器を使って、湿度調整を忘れないように。

毎日のスキンケアでは、肌本来の働きを高めるシンプルな保湿ケアを。基本的なステップで保湿ケアを行うなら、決め手は「保湿成分」です。おすすめは独自のメカニズムで年齢肌に働きかける、パントエア菌LPS*1配合のスキンケアアイテムです。

肌にハリとうるおい!フィトリフト エイジングケア*2シリーズ

Jコンテンツ_フィトリフト

乾燥やハリ不足、しぼみ感が気になるなら、フィトリフトが販売しているエイジングケア*2シリーズがおすすめです。

このシリーズ最大の特徴は保湿成分に「パントエア菌LPS*1」を配合していること。パントエア菌LPS*1とは有機栽培された穀物や野菜に多く付着している微生物由来の成分。肌のバランスを整え、すこやかになろうとする力に働きかけることがわかっています*3。

パントエア菌LPS*1を肌に塗るとヒアルロン酸の約6倍の保湿力、コラーゲンの約3倍の弾力をもたらす数値も確認*3されており、乾燥やハリ不足が気になる年齢肌にうれしい美容成分として注目されています。

肌の表面や角層内部にうるおいを与えるフィトリフト ローション(化粧水)

フィトリフトローション

トウモロコシ由来の水分保持成分・ソルビトールをはじめ、リピジュア、ヒアルロン酸、水性保湿油などの保湿成分を配合。角層内部をうるおいで満たすとともに、肌表面に水分の膜を張り、理想的な水分状態へと導きます。また濃縮バラエキスが肌のキメを整え、リッチな香りで癒しのスキンケアタイムをもたらします。

詳しくはこちら

保湿・美容成分を肌に閉じ込めるフィトリフト クリーム(美容クリーム)

フィトリフト クリーム

水分を与えたら美容クリームでしっかりフタを。濃厚なクリームが肌をふんわり包み込み、パントエア菌LPS*1などの保湿・美容成分を肌に届けます。また弾力成分であるハイビスカスエキスがふっくら弾むようなハリをもたらします。

肌寒い季節も前向きに「なりたい肌」へ!まずは保湿で乾燥を徹底ケアしましょう。パントエア菌LPS*1を配合したフィトリフト エイジングケア*2シリーズで肌にリッチなうるおいを与え、ふっくらとしたハリ感を楽しみましょう。

詳しくはこちら

*手ばかり栄養法
*1 パントエア・アグロメランスLPS/ホワイトソルガム培養製法
*2 年齢に応じたお手入れのこと
*3 自然免疫応用技研株式会社調べ

関連記事

美ログ