肌がつっぱる、季節の変わり目にカサつく、粉をふく…。年齢が進むと「もっと保湿力のある化粧品が必要」と思うシーンが増えるのでは?
そんな時は、保湿成分にこだわって化粧品を選ぶのがおすすめ。今回は保湿成分の代表格である「コラーゲン」の働きと、コラーゲン配合のおすすめ化粧品を紹介します。
健やかな身体に欠かせない!コラーゲンとは
コラーゲンは、私たちの身体を構成している線維状のタンパク質。肌はもちろん、身体のいたるところに存在しています。
皮ふや臓器、骨などを形成するほか、水分やカルシウムを組織に定着させるなどの性質もあり、臓器を支える、関節の動きをなめらかにする、肌や髪、骨などをしなやかな状態に保つ…など、重要な働きを担っています。
体内のコラーゲンは、食事から摂取した栄養をもとに定期的に作り変えられます。しかしコラーゲンの産生能力は、年齢とともに衰えていきます。
コラーゲンが減少すると、肌が水分を蓄える力も低下。ハリが失われ、乾燥小ジワなどの年齢サインが気になることもあるでしょう。
コラーゲンは肌に塗っても役立つ!
美容ドリンクやサプリでもおなじみのコラーゲンは、化粧品にも配合されています。ただしコラーゲンは3重のらせん構造を持ち、そのままでは分子量がとても大きい成分。そのためコラーゲン配合化粧品を肌に塗っても、体内のコラーゲンそのものが増えるわけではありません。
しかしコラーゲンには水を抱え込む性質があることから、化粧品には「保湿成分」として配合されています。
肌のなかでも外界と接している「角層」部分。ここには水分を一定量キープすることで、外界の異物や紫外線から肌を守る「バリア」としての働きも担っています。
角層から水分が失われると肌は乾燥し、バリア機能も低下してしまいます。化粧品のコラーゲンは肌表面に水分を含んだ保護膜を作り出すことで乾燥から肌を守り、バリア機能をサポート。うるおいとハリに満ちた肌へと導く効果が期待できるのです。
化粧品に配合されるコラーゲンの種類
肌にうるおい効果をもたらすコラーゲンですが、実は、化粧品に配合されるコラーゲンは1種類ではありません。コラーゲン研究や技術の進歩とともに複数のコラーゲン成分が開発され、目的に合わせてさまざまな化粧品に配合されています。
- 水溶性コラーゲン…コラーゲンを酵素処理して水溶性にしたもの。分子量がやや大きく、肌表面でうるおいをキープします。
- 加水分解コラーゲン(コラーゲンペプチド)…水溶性コラーゲンを加水分解し、三重らせん構造を分解・切断したもの。肌表面を覆うことで角層からうるおいが逃げるのを防ぎます
- 浸透性コラーゲン(コラーゲントリペプチド)…加水分解コラーゲンを最小単位のアミノ酸組成まで切断したもの。角層まで浸透し、うるおいを届けます
長年コラーゲン研究を進めてきた企業によっては、コラーゲンの種類がさらに細分化されていることも。種類が増えるとコラーゲン配合化粧品を選ぶときに迷ってしまいそうですが、さまざまなコラーゲンの働きをひとつにして配合した化粧品もあるんですよ!
コラーゲンにこだわる新日本製薬の「パーフェクトワン モイスチャージェル」
新日本製薬がエイジングケアにおいて特に重要と考えているのが、皮ふの約7割を占めるコラーゲン。「パーフェクトワン モイスチャージェル」は複数のコラーゲンを組み合わせて肌に効率よく届けることで、みずみずしいハリをもたらすオールインワン化粧品です。
先進技術による「複合型コラーゲンEX」を配合
モイスチャージェルには、浸透力や機能が異なる7種のコラーゲンを組み合わせた「複合型コラーゲンEX*1」が配合されています。
- 肌の表面に留まり、うるおいを保つ…保護コラーゲン、皮膜コラーゲン、ベビーコラーゲン
- 角層に浸透…オイルコラーゲン、浸透コラーゲン
- 角層に浸透し、内包成分のコラーゲンアミドを放出…3倍膨潤コラーゲン
- 角層に浸透し、乾燥部分に反応して集中的に保湿…集中保湿コラーゲン
これらのコラーゲンは、年齢肌の特徴に合わせて厳選。肌表面にうるおいを留めるだけでなく、角質のすみずみまでうるおいを浸透させる独自の先進技術で作られています。
50種類の保湿成分で肌にハリ
保湿成分はコラーゲンだけではありません。年齢肌のために選び抜かれた植物由来成分や、セラミド、ヒアルロン酸など、全50種類の保湿成分を贅沢に配合しています。
さらに角層部のケラチンに付着してうるおいを補う「モイスチャーマグネット*2」も配合。使うたびにみずみずしく、ハリのある肌を育てます。
乾燥小ジワを目立たなくする効果も!
乾燥による小ジワを目立たなくする効能評価試験済み。行政出身者・化粧品研究者など専門家によるシワの評価方法を踏まえた第三者試験機関の試験によって、有効性が確認されています。
オールインワンジェルだから、朝晩の洗顔後はこれ1品でOK。化粧水、乳液、クリーム、美容液の機能に加え、朝は化粧下地として、夜はパックとしても活用できます。
乾燥が気になるときのお助けアイテムとして、いつものお手入れにプラスするのもおすすめ。さらりとしてべたつかず、すばやく肌に浸透するので、メイク前のスキンケアにも使いやすいですよ。
使用するほどにうるおいを保てる肌へと導いてくれる効果的なアイテムで、あなたも手軽に大人のうるツヤ肌を楽しんでみては?
*1 整肌保湿成分
*2 異性化糖(保湿成分)
関連記事
-
春夏の美白ケアの始めどきとは?透明うる肌を守るワンステップケアのススメ
#秋 #冬 #美白
-
保湿も美白も思いのまま!プラスワンでかなえる簡単底上げ美容
#乾燥肌 #紫根エキス #美白
-
育児ママの頼もしい味方!オールインワンジェルを失敗なく選ぶには
#紫根エキス #乾燥肌 #シミ
-
美肌貯金は30代から始めよう!?プレエイジングケアを簡単に叶える人気アイテム教えます
#モイスチャーマグネット #紫根エキス #プレエイジングケア
-
選ぶならNo.1!あのオールインワンブランドが愛される理由とは?
#コラーゲンペプチド #紫根エキス #モイスチャーマグネット
-
昔のイメージで止まってない?オールインワンジェル最新事情
#乾燥肌 #紫根エキス #トラネキサム酸
-
選ぶ決め手は有効成分!オールインワンジェルで時短&美白をかなえよう
#紫根エキス #時短 #美白ケア
-
乾燥で肌がチリチリ敏感に!毎日のスキンケアの注意点は?
#乾燥肌 #紫根エキス #コラーゲンペプチド