彼の肌はビジネスシーンでも見られてる!
「ステキだな…」と思う男性の共通項の一つには、清潔感がありますよね。服装や髪型だけでなく、肌の清潔感も重要。肌荒れがなく明るい肌だと「ちゃんとしてそう」「仕事ができそう」と、ビジネスシーンでも好感度がアップします。
彼と一緒に使えるスキンケアアイテムは、ちょっとしたプレゼントにぴったり。パートナーの「肌育」をサポートしましょう!
古い皮脂が肌をカサカサ・テカテカに
肌育のスタートは洗顔から。男性の皮脂の分泌量は、女性の2~3倍もあるんです。長時間肌に残った皮脂は、酸化して過酸化脂質に変化。これが肌にダメージを与えて、肌荒れやニキビ、くすみなどを引き起こします。ぬるま湯だけでは皮脂を落としきれないケースがあるので、朝と夜、洗顔料できちんと落とすことが大切です。
ただし男性の洗顔は、女性に比べて大ざっぱになりがちですよね。細かい部分は気にせず、顔全体をザザッとこするだけだったり、よく泡立てずに洗ったり…。洗顔料は、
- カンタンに濃密な泡がつくれる
- サッとなでる程度で汚れが落とせる
ことをポイントに選んであげましょう。これを押さえつつ、誰でも心地よく使えるテクスチャーと成分にこだわった、AIRAREの洗顔料に注目です。
汚れはすっきり・肌はしっとり!ユニセックスな洗顔料
AIRARE ウォッシングクリーム
80g/3,190円(税込)
AIRAREは「空気のような自然に溶け込むスキンケア」がコンセプト。性別や肌質を問わない、ユニセックスなスキンケアシリーズです。
AIRARE ウォッシングクリームは、多孔質の炭*1を配合したペースト状洗顔料。無数の小さな穴が汚れを吸着するので、余分な皮脂や毛穴の汚れをすっきり洗い落とします。弾力のある濃密泡がクッションになって、肌を摩擦しにくいのも魅力!肌をケアする美容成分も配合しています。
- 透明感
- 白茶エキス*2がうるおいを与えてキメを整えることで、透明感を引き出す。
- 肌荒れを防ぐ
- セージ葉エキスやラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキスをはじめとする8種のボタニカル保湿成分*3が、うるおいを与えて肌をなめらかに。
男性も女性も使いやすいシトラスウッディの香りで、心地よく洗顔できますよ。汚れを落として肌をリセットしたら、化粧水もスーッと浸透*4。この2ステップで男性の肌に差がつきます!
*1 スクラブ剤
*2 チャ葉エキス(保湿成分)
*3 チャ種子油、ホホバ種子油、オリーブ果実油、セージ葉エキス、ラベンダー花エキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウサンザシ果実エキス、カニナバラ果実エキス(すべて保湿成分)
*4 角質層まで
ベタつきしらずの化粧水で触れたくなるみずみずしい肌に
AIRARE ローション
100mL/3,300円(税込)
男性の肌は女性より皮脂が多い一方で、水分量は半分以下。洗顔後に化粧水をプラスすると水分・油分のバランスが整い、テカリ感が抑えられます。
AIRARE ローションは、シャバシャバとしたクセのないテクスチャーの化粧水。肌荒れや乾燥でくすみがちな肌に、みずみずしいうるおいを与えます。
配合する水にもこだわって、純度の高いアルプス氷河水*5を採用。豊富なミネラルを含み、うるおいを持続させます。白茶エキス*2や8種のボタニカル成分*3も配合し、紫外線による乾燥から肌を守って健やかさもキープ!
*5 水(整肌成分)
どんなインテリアにもフィットして上質な空間を演出
AIRAREのパッケージデザインを手がけたのは「THE NORTH FACE」や「アディダス」などのクリエイティブディレクターを担当してきた倉石一樹氏。洗練された清潔感あふれるデザインは、どんなインテリアにも空気のように溶け込みます。
今ならウォッシングフォームとローションに加え、ローション、ミルク、エッセンス、パックもフルラインナップしたギフトボックスも発売中。バレンタインのプレゼントと称して、ちゃっかりシェアして使うのもいいですね。
なめらかで明るい肌は、パートナーの自信を後押しするはず!ユニセックスなAIRAREのスキンケアで、二人一緒にワンランク上の肌と暮らしを目指しませんか?