スキンケア大学 メンズスキンケア大学

スキンケア大学タイアップ企画 [PR]

更新日:2021/03/29 提供:新日本製薬株式会社

肌も夏バテが進む?高温多湿の季節に意識したいスキンケアとは

スキンケア大学編集部

この記事の著者

スキンケア大学編集部

夏の女性イメージ

今年も猛暑がつらい時期になりましたね。食欲が落ちたり寝不足になったり、夏バテぎみになっていませんか?肌も同じように、夏バテに注意です。

夏の肌環境はこんなにハード!

肌を気にする女性イメージ

夏はレジャーやイベントが楽しみな季節。でもその反面、肌にはこんなに負荷がかかるんです。

紫外線

浴びすぎるとメラニンが作られ、シミ・そばかすの原因に。肌表面にもダメージを与えるため、角質層が厚くなりごわつきを招くことも。

エアコンや汗

冷房の効いた室内は湿度が低く肌が乾燥しがち。汗も蒸発するときに、肌の水分を奪います。どちらも乾燥を進ませ、小ジワの原因になることがあります。

その他

冷房や冷たい飲み物ばかりで身体が冷えると、ターンオーバー(肌の生まれ変わり)が乱れることも。また室内外の気温差がストレスとなり、皮脂の分泌が増えることもあります。

このような肌環境ですこやかな肌を保つには、どうすればいいのでしょうか。

夏肌のいたわり方とは?

麦わら帽子・日焼け止め・サングラスイメージ

UV対策
まず取り入れたいのがUV対策。日焼け止めや日傘・帽子で肌を守りましょう。
体を冷やし過ぎない
冷房を調整し、温かい飲食物や入浴・運動を上手に取り入れてみて。
朝晩のスキンケア
たっぷり保湿して肌の水分と油分のバランスを整えて。さらには「メラニンの生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ」効果のある薬用化粧品を取り入れましょう。

スキンケア大学のイチオシは、保湿もメラニン生成予防も1品でできる「パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル」です!

ごわつく夏肌にすうっと浸透!パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル(医薬部外品)

パーフェクトワン 薬用ホワイトニングジェル

詳しくはこちら

ストレスの多い夏の肌にうれしいのは、なめらかでクリーミーなこのテクスチャー。

テクスチャーイメージgif

ごわつきがちな肌にうるおいが浸透*して、しっとり。夏は冷やしてから塗ると、暑さでへとへとの肌も心地よくクールダウンできそう!

* 角質層まで

さらには、こんな特徴も!

55種類の保湿成分でうるおいチャージ!

複合型コラーゲンイラスト

大小のコラーゲンで肌表面から角質層までうるおいを届ける複合型コラーゲンEXを配合。さらに甘草エキスやワイルドタイムエキス、白大豆発酵液など55種類の保湿成分を配合し、乾燥に負けないハリとうるおいを育てます。

紫外線によるシミ・そばかすを予防!

美白有効成分アルブチン*1と、有効成分トラネキサム酸をダブルで配合。紫外線を浴びることで増える肌ダメージに複数のアプローチを行い、シミ・そばかすを防ぎます。

*1 メラニンの生成を防ぎ、シミ・そばかすを防ぐ

乾燥小ジワ対策にも!

乾燥による小ジワを目立たなくする効果が確認された「効能評価試験」もクリア。

洗顔後のお手入れが1品で済むからすぐ眠れるし、シミもシワも防げるなんて、とってもおトク!

詳しくはこちら

「メラニンを作らせない」ケアは秋以降も継続を!

うつ伏せの女性イメージ

美白化粧品といえば「紫外線が多い夏だけ使えばいい」と思っている人も多いですよね。その考え方はちょっと待って!

気温と湿度が低下する秋は、乾燥が肌のダメージ要因に。それまで抑え込んでいたメラニン生成の働きが再開され、シミが作られやすくなることがあるのです。

薬用ホワイトニングジェルは化粧水や乳液など6つの機能を1品に集約したオールインワンジェルだから、ひと月のスキンケア代が5000円(税込)以内で済み、コスパ的にも優秀

さらにおトクな定期購入を選べば、1回目は半額&送料無料に!今から使い続けて、シミやシワのないうるおい美肌をキープしていきましょう!

詳しくはこちら

美ログ