スキンケア大学 メンズスキンケア大学

佐賀県

ニュース

【開催決定】ごちそう佐賀フェア~SAGA Cafe 2015~

更新日:2015/01/14

佐賀県は、平成27年1月15日(木)~2月14日(土)の1ヶ月間、東京都内の人気カフェ3店舗で、県産食材を使った特別メニューを提供する「ごちそう佐賀フェア~SAGA Cafe 2015~」を開催します。

本フェアは、好評の内に幕を閉じた昨年のフェアに引き続き、2回目の開催となります。昨年の2店舗から、今年は「碑文谷テラス」、「パームスカフェ自由が丘」、カフェ&ダイニング「用賀倶楽部」の3店舗に拡大しての展開。

グランドシェフ自ら佐賀県を訪れ、農家や漁師の方々の声を聴き、作り手の思い、土地の魅力を肌に感じた上で厳選した食材を使ってメニューを考案したため、提供される特別メニューはどれも県産食材の美味しさが最大限に活かされ、佐賀の味覚を存分に満喫することができます。

「碑文谷テラス」では、玄海灘から直送された鮮魚の盛り合わせや、佐賀県産アスパラガスを使った特製ソースでいただく天然鮮魚のポワレなどを提供。

碑文谷テラスでの料理

「パームスカフェ自由が丘」では、佐賀県の里山で育ったブランド鶏「ふもと赤鶏」を使ったボリューム満点のハンバーガーや、もっちりとした佐賀県産レンコンと一緒に楽しむスパイシーな手羽元のフリットなどが堪能できます。

パームスカフェ自由が丘

「用賀倶楽部」では、佐賀県が誇る、上質な肉質のブランド豚「肥前さくらポーク」の岩塩焼きや、玄海灘直送のアラカブと佐賀県産野菜をふんだんに使ったスープ仕立てなどを提供。各店で出される計6品の他、3店舗共通のデザートやドリンクメニューも楽しめます。

用賀倶楽部での料理

また、佐賀県が、平成25年6月に日本酒での乾杯を推進する条例(県レベルでは初めて)を制定したことを記念し、フェア期間中の各店ディナータイムには、乾杯用の佐賀県産の日本酒1杯が、無料でふるまわれます。

グルメに精通した人々が集う人気店にて、シェフ自らが佐賀で吟味し、考えた料理を展開する本フェアを通じて、食だけでなく、その背景にある土地や文化の豊かさなど、佐賀県の魅力を余すところなく発信!

■詳細はコチラ

その他ニュースを見る

佐賀県

ビューティーサポーターズ

ビューティーサポーターズニュース

更に最新記事を見る

閉じる

参加企業