プロフィール

マブチメディカルクリニック 院長
馬渕知子
マブチメディカルクリニック
〒105-0022
東京都港区海岸1-16-2インターコンチネンタル東京ベイ830
03-5404-3963
経歴
2003年 東京医科大学病院 勤務
2008年 マブチメディカルクリニック開設 同院長
2008年 株式会社 THE DOCTORS INC.設立
2011年 学校法人 食糧学院 理事 就任
2011年 学校法人 食糧学院 東京栄養食糧専門学校・東京調理 製菓専門学校 講師
2011年 福岡県大任町 健康大使 就任
2014年 一般社団法人 国際毛髪研究医学学会 理事長 就
2014年 ミラノ国際博覧会 日本館サポーター就任(現在に至る)
2015年 東京栄養食糧専門学院 副校長 就任(現在に至る)
略歴
東京医科大学医学部医学科卒業後、同医科大学病院皮膚科学講座に所属しながら同病院に勤務 その後、マブチメディカルクリニックを開設、現在に至る(院長)。内科学・皮膚科学が専門 であるが、あらゆる科と提携を結び、多面的に人間の体を総合的にサポートする医療を推進し ている。
専門
内科・皮膚科学、アンチエイジング医療、分子整合栄養学
資格
医師免許
Akadrnjkliniken Cosmeceuticals & skin care Specialist
日本医師会 認定 産業医 (分子整合栄養学 認可)
所属学会
日本皮膚科学会
日本抗加齢医学会
IVC治療研究会
日本コラーゲン医学学会
International Society Society of Orthomolecular Medicine ACAM(American Collage for Advancement Medicine) 非会員
国際医科学研究会
研究・専門分野
内科・皮膚科学、アンチエイジング医療、分子整合栄養学
分子整合栄養学(サプリメント療法を含む)
アンチエイジング医療(美容皮膚科学を含む)
化粧品開発等
スポーツ・ドクター(スポーツ栄養学など)
医療分野における炭酸(炭酸水)の効果・効能、治療等への活用について
医療分野における水素(水素水)の効果・効能、治療等への活用について
医療分野における温泉の効果・効能、治療等への活用について
活動内容
テ レ ビ
日本テレビ 「PON !」
テレビ朝日 「林修の今でしょ!講座」
TBS 「健康カプセル!ゲンキの時間」
フジテレビ 「めざましテレビ」
BS・TBS 「大塚製薬 OS-1のCM」
その他、出演多数
出 版
『「デキる人」ほどなぜ人間ドックに行くのか?』(講談社)
『元気になる水 きれいになる水 やさしくなる水』(講談社)
『天然水は自然の名医 コップ1杯からのミネラルウォーター活用術』(実業之日本社)
『臓器ちゃん、のぞいてみました』(情報出版センター出版局)*監修
雑 誌
「CREA」(文芸春秋)
「美的」(小学館)
「美ST」(光文社)
「MAQUIA」(集英社)
「HERS」(光文社)
「marie claire」
「CIRCUS」(KKベストセラーズ)
他、多数