注目の食材は きゅうり!
栄養素と美肌効果
重量の95%を占める水分には、少しずつですが様々なビタミンやミネラルが含まれ、天然のミネラルウォーターとも言われています。中でも利尿作用のあるカリウムを豊富に含み、むくみを和らげてくれます。日差しをたっぷり浴びる皮は抗酸化作用が期待できたり、美白効果のあるビタミンCも含まれます。生で美味しくいただけるため、カリウムやビタミンCなど水に溶けて加熱に弱い栄養素を効率的に補給することが出来ますよ。
こんなときにオススメ
むくみやだるさが気になる月経期には、体内の水分量を調節してくれるカリウムを豊富に含んだきゅうりがオススメ。ただし、夏野菜特有の身体を冷やす働きもあるため、温かいスープや汁物なども一緒に摂るようにしましょう。さらに肉や魚、卵、大豆製品等の良質なタンパク質を摂るとむくみ予防にもなるのでより効果的。 梅雨の時期は、代謝が悪くなり、むくみやすいのでオススメしたい食材です。
胡瓜のとろりんスープ
- シチュー・汁もの(分類名)
- 調理時間:5分未満
このレシピの提供者
越石直子
材料
作り方
- 1胡瓜は三等分くらいの長さに切り、縦に半分に切ります。真ん中のタネがある部分をスプーンですくうようにしてえぐります。(きゅうりはタネの部分の青臭さがあるので火を通すと青臭みが増す為取り除きます)
- 2胡瓜は1の処理の後、斜め薄切りにします。生姜は千切りにします。しょうがはあとで辛さ、苦みにもあるので苦手な方は少量からお試し下さい。
- 3かつおだしを鍋に入れ、胡瓜、ショウガを入れ、一煮立ちさせたら料理酒、塩を入れ味を整えます。水に片栗粉をといた物を火をとめて入れます。お好みのとろみ加減になったら完成です。
