スキンケア大学 メンズスキンケア大学

注目の食材は かぼちゃ!

栄養素と美肌効果

老化を促進させる要因のひとつに酸化ストレスがあげられます。つまり、酸化を防いでくれる抗酸化作用のある食材を摂ることが、エイジングケアには不可欠です。かぼちゃは抗酸化ビタミンA(β-カロテン)・C・Eを全て豊富に含んでいます。特に、β-カロテンは皮に豊富に含まれるので、皮は剥かずに切りましょう。また、油と一緒に摂ると効果も高まります。揚げ物や炒め物、マヨネーズやドレッシング和え等の調理方法がお勧めです。

こんなときにオススメ

エストロゲンが減り、プロゲステロンの分泌が増加する黄体期は、紫外線の影響で細胞が酸化されやすい時期。この時期は抗酸化ビタミンA・C・Eが揃ったかぼちゃをオススメします。また、血行を良くし、体を温める作用のあるビタミンEを摂ることで、月経痛の予防にも繋がります。 1年のうちで紫外線の量が多い4~9月も積極的にとりいれましょう。

かぼちゃのアンチョビソテー

野菜のおかず(分類名)
調理時間:10分

このレシピの提供者

篠原絵里佳

材料

かぼちゃ:150g

トマト:1/2個(約80g)

アンチョビフィレ:10g

オリーブオイル:小さじ2

作り方

  • 1 かぼちゃは皮付きのまま約1.5cm角に切る。トマトは約1cm角、アンチョビは粗く刻んでおく。
  • 2 フライパンにオリーブオイルとアンチョビを加えて弱火で熱し、アンチョビが溶けてきたらトマトを加え、トマトに火が通ったらかぼちゃを加えて炒める。
  • 3 白ワインを加えてひと混ぜし、蓋をして約3分、弱火で温める。
美肌レシピ

かぼちゃを使ったレシピをさがす

その他の美肌食材をさがす

今週のピックアップレシピ

特集

レシピを探す

美肌レシピ