スキンケア大学 メンズスキンケア大学

注目の食材は オリーブオイル!

栄養素と美肌効果

70%以上を占めているオレイン酸は、全身のエイジングケアとして効果的です。悪玉コレステロールのみを低下させる働きがあるため、動脈硬化を防ぎ、血管の老化を防いでくれるのです。便通を良くする働きもあり、腸のエイジングケアにも期待大!老化を防ぐ抗酸化作用のあるビタミンEやβ-カロテン、ファイトケミカルを豊富に含む緑黄色野菜と一緒に摂れば、それらの成分の吸収が良くなり、より一層のアンチエイジング効果が高まりますよ。

こんなときにオススメ

便秘などの不調が現れやすい黄体期には、便通を良くする働きのあるオレイン酸が豊富なオリーブオイルがオススメ。食物繊維が豊富な野菜をオリーブオイルと一緒に調理すれば、相乗効果で腸内環境が整いますよ。また、紫外線の影響を受けやすい時期には、緑黄色野菜を選ぶことで、抗酸化ビタミンを効果的にとり入れることも出来て一石二鳥です!

彩野菜とアジの和風マリネ

魚介のおかず(分類名)
調理時間:20分

このレシピの提供者

栁川香織(Cho-coco)

材料

作り方

  • 1玉ねぎ・カラーピーマン・キュウリは千切りにして☆と合わせておく。ニンニクはスライスする。
  • 2アジの水分をふき、薄力粉を薄くまぶす(茶漉しを使うと便利です)。
  • 3フライパンにニンニクとオリーブオイルを入れて火にかけ、香りがしてきたらアジを焼く。バットなどに1の半量をしいて焼いたアジをのせ、残りの1をかけて(漬け汁ごと)味をなじませる。
  • 4献立レシピセット1日目。洋食メニュー。 アジの薄力粉にカレーを少しまぶして焼いて、カレーマリネにしても美味しいですよ。
美肌レシピ

オリーブオイルを使ったレシピをさがす

その他の美肌食材をさがす

今週のピックアップレシピ

特集

レシピを探す

美肌レシピ