塩豚と生麩のピンチョス
お肉のおかず / 約40分 / 219kcal(1人分)
ほどよく塩気の効いた豚のグリルと、むっちり食感が美味しい生麩のコンビをみそだれで!
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- 亜鉛
- カプサイシン
このレシピの提供者
材料 (4人分)
- 豚肩ロース塊肉(厚さ1.5cm) 200g
- 塩 小さじ1/2
- サラダ油 小さじ1
- よもぎ生麩(幅1.5cm) 60g
- 粟生麩(幅1.5cm) 60g
-
<a>
- 白みそ20g
- みりん小さじ1/2
- 砂糖小さじ1
- ゆずの皮(すりおろす) 少々
-
<b>
- 八丁みそ20g
- 酒小さじ1
- 砂糖大さじ1
- 七味唐辛子 少々
下準備
- 1豚肉全体に塩をまんべんなくすり込み、ラップでぴったりと包み室温におく(約30 分)。
作り方
- 12つの耐熱容器に《a》・《b》をそれぞれ入れ混ぜ、ラップをかけて電子レンジで加熱し(500W 約30秒)、粗熱を取る。
- 2《a》にゆずの皮、《b》に七味唐辛子を加え混ぜ、2種のみそだれを作る。
- 3フライパンにクッキングシートを敷き、生麩の表面を焼く。
- 4フライパンにサラダ油を熱し、水気を除いて8等分に切った豚肉を焼く。
- 5串に【4】・みそだれをかけた生麩を刺し、器に盛り付ける。
