鶏と手羽先とさつまいものマーマレード煮
お肉のおかず / 30分
FMサルースで放送の「秋のお勧めレシピ」 第4弾は、
さつまいもを使ったお料理です。
鶏肉とマーマレードが入って、お子様にも人気のメニューですよ!
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- カリウム
- 食物繊維
- コラーゲン
- カロテン
- カプサイシン
このレシピの提供者
小野孝予
材料 (4人分)
- 鶏の手羽先 12本
- さつまいも 中1本
- いんげん 4本
- 唐辛子(鷹の爪) 1本
- マーマレード 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 日本酒 大さじ2
- 水 150cc
- 塩 ひとつまみ
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 1鶏の手羽先は塩と日本酒大さじ1を振っておく。 さつまいもは良く洗って所々皮をむき、厚さ1,5cm程の 輪切りにして水にさらす。 いんげんは4~5cmの長さに斜めに切って下茹でし、 鷹の爪は中の種を出して小口切りにしておく。
- 2マーマレード、しょうゆ、残りの日本酒、水、鷹の爪を 予め合わせてよくかき混ぜておく。
- 3鍋にサラダ油を熱し、水気を拭いた鶏を皮目から入れる。 両面をキツネ色に焼いたら、鍋に残っている油を キッチンペーパーでサッと拭く。 さつまいもと合わせた調味料を加えて煮汁が沸騰したら、 蓋をしてさつまいもが柔らかくなるまで弱火で煮る。
- 4いんげんを入れ、強火で煮汁を煮詰めて出来上がり。
