めざせぷりぷりお肌♪鶏手羽とかぶのすり流しスープ
シチュー・汁もの / 20分
かぶを皮ごとすりおろし、葉も使って丸ごと楽しみます☆
かぶに含まれているビタミンCとコラーゲンたっぷりの鶏手羽肉、血行促進効果が期待できるしょうが♪乾燥が気になるお肌にも嬉しいスープです。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- カルシウム
- カロテン
- ジンゲロール
- ショウガオール
このレシピの提供者
材料 (4人分)
- 蕪 250g(2個)
- 蕪の葉 適量
- 鶏手羽肉 12本
- 塩 小さじ1/3
- 胡椒 少々
- 料理酒 大さじ2
- 水 300cc
- 生姜 1かけ分
- 醤油 小さじ1
- 塩 少々
作り方
- 1かぶは葉と根に分け、葉の部分はサッと塩ゆで(分量外)し、水気をきって7mm幅に切っておく。 鶏手羽中は塩をよくもみこんでしばらくおき、水分が出てきたらキッチンペーパーなどでふきとり、こしょうをふる。
- 2テフロン加工のフラパンを強火で熱し、フライパンを十分温めてから鶏手羽中を加えて表面を焼き付ける。 裏返して両面焼き色がついたら酒を加えてアルコール分をとばし、 鍋にうつす。
- 3鍋に水を加えて火にかけ、しょうがのすりおろしを加えて煮たってきたら弱火にし、途中アクを丁寧にすくいとりながら15~18分ほど煮る。
- 4火をとめてからすりおろしたかぶを加えて蓋を閉じて2~3分待ち、器にもりつけてからかぶの葉を散らす。
