染み込むおいしさ、豚の角煮の雑穀チャーハン
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- 亜鉛
- アリシン
このレシピの提供者
川島令美
材料 (2人分)
- 豚スペアリブ 3個
- 鶏卵 2個
- 雑穀米(混合) 軽めの2膳分
- 醤油 大さじ2~3
- 葱 1/2本
- 塩 少々
- サラダ油 大さじ2弱
作り方
- 1角煮の豚肉を食べやすい大きさに切ります。 長ネギは2/3を粗みじん切りに、1/3を千切りにします。 卵を溶いておきます。
- 2フライパンに油を加え、キチンと火が回るくらいに熱したら溶き卵を加えます。 卵が半熟状態になったらごはんも加え、ごはんを切るように&押しつぶすようにほぐしていきながらかき混ぜます。
- 3豚の角煮・煮汁も加えたら、塩・こしょうで味を整え、粗みじん切りにした長ネギも加え軽くかき混ぜます。 器に盛り付け、残りの千切りにした長ネギと、お好みで青みを盛りつけたら出来上がり★
- 4*(2)で油を多めに使うことにより、パラパラとしたチャーハンに仕上がってくれますっ。そしてフライパンは、煙か立つくらいキチンと加熱することで、卵の仕上がりが全然変わってきますよ♪
