鮭とキャベツのちゃんちゃん風包み
魚介のおかず / 20分
先日ご紹介した、友人自家製お味噌を使ってもう一品楽しみました♪
北海道の郷土料理、ちゃんちゃん焼き風。バターとお味噌でホッとする味わいです。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- 食物繊維
- オメガ3系脂肪酸
- アスタキサンチン
- アリシン
- ビタミンU
このレシピの提供者
材料 (4人分)
- 鮭 (生鮭切り身) 4切れ
- 塩 (塩・こしょう) 少々
- キャベツ (キャベツ) 4枚
- 玉葱 (玉ねぎ) 1/2個
- もやし (もやし) 160g
- しめじ (しめじ) 80g
- 麦みそ (味噌) ☆大さじ2
- 料理酒 (酒) ☆大さじ2
- 加塩バター (バター) 30g
- 葱 (万能ねぎ) 2~3本
作り方
- 1生鮭は塩・こしょうをふる。 キャベツは一口大に切る。 玉ねぎは輪切りに切る。 しめじは石づきを切り落とす。 ☆を混ぜ合わせておく。 クッキングシート(またはアルミホイル)は約30cm ×30cmを4枚用意しておく。
- 2クッキングシート(またはアルミホイル)の中央にキャベツ、玉ねぎ、もやし、鮭、しめじをのせ、☆を鮭にぬってクッキングペーパーでしっかりと包む。 ※両端はキャンディのようにクルクル巻きにすると開きにくいです。
- 3230度に余熱したオーブン、もしくはオーブントースターで12分~15分ほど焼く。 4cmほどの長さに切った万能ねぎを飾る。
