【人参と揚げのさっぱり☆おひたし】
野菜のおかず / 45分
ピューラーで簡単!薄切り人参と油揚げのさっぱりおひたし☆お出しがしみた人参と揚げが優しい味に仕上がります。おつまみにもヘルシーですよ~o(≧∇≦o)(o≧∇≦)o
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- 大豆イソフラボン
- カロテン
このレシピの提供者
越石直子
材料 (4人分)
- 人参 1本
- 油揚げ 2枚
- 昆布とカツオのだし汁 2cup
- 料理酒 大さじ1
- 塩 小さじ1
- 醤油 小さじ1
- みりん 小さじ1
- 白ゴマ 少々
作り方
- 1人参をピューラーでうすくカットします。 油揚げは細く人参に合わせてカットします。
- 2油揚げは一度しっかり茹で、油を抜きます。
- 3昆布とカツオのだし汁が熱いうちに、薄くカットした人参、油抜きし、水気を絞った油揚げ、酒、塩、醤油、みりんを入れ、2~3時間漬け込みます。もし、時間に余裕があれば1晩漬け込むとよりいっそう味が染みます。
- 4しっかりお出しにひたして味がしみたらお皿にもりつけ、白ごまをふりかけたら完成です。
