圧力鍋で手作り♪五目豆
卵・豆・乳製品 / 30分
我が家の子ども達が何度もおかわりしてくれました♪3日くらいかけて少しずつ食べようと思って多めに作ったのですが半分以上はなくなってしまいましたよ^^お豆と皮ごと切ったお野菜がたっぷり楽しめます。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- ビタミンK
- カルシウム
- 鉄分
- カリウム
- 食物繊維
- ポリフェノール
- 大豆イソフラボン
- カロテン
このレシピの提供者
材料
- 大豆水煮缶 100g
- 人参 中1本
- ごぼう 1/2本
- 蓮根 1/2節
- こんにゃく 100g
- 昆布 10cm
- 干し椎茸 3枚
- だし汁 350cc
- 料理酒 大さじ2
- 砂糖 大さじ1.5
- 醤油 大さじ3
作り方
- 1昆布はひたひたの水に浸して柔らかくしてから1cm角に切る。 干ししいたけはひたひたの水につけてから1cm角に切る。 (共に戻し汁はとっておく。) こんにゃくはサッとゆでてアクぬきして1cm角に切る。 にんじん、ごぼう、れんこんは皮ごと1cm角に切る。
- 2だし汁と昆布の戻し汁、干ししいたけの戻し汁を合わせて400ccに調整する。
- 3材料にすべての材料と調味料を圧力鍋に入れてフタを閉め、強火にかける。圧力がかかったら弱火で3分加圧して火をとめ、自然放置する。
- 4圧力が完全に下がったらフタを開けてひと混ぜし、20分ほど弱火にかけて煮含める。
