みいさん自慢の手作りジンジャーエール
ドリンク / ―
甘さ控えめで手作りならではの刺激が最高♪今回はOisixさんで購入した奄美の生姜を皮つきのまま煮込みました。新ショウガで作るよりもやや苦みが出ましたが、お酒で割っても合いそうです♪
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ジンゲロール
- ショウガオール
このレシピの提供者
材料
- 生姜 (今回奄美生姜を使用) 110g
- 水 250cc
- 砂糖 (今回てんさい糖使用) 80g
- ☆炭酸水 適量
- ☆ミントの葉・ライムなど お好みで
作り方
- 1生姜は5mmくらいの厚さに切る。
- 2水と砂糖を鍋に入れて火にかけ、砂糖が溶けてきたらステップ1の生姜を加えて中火にし、沸騰したら一呼吸おいてから弱火にして30分煮てそのまま冷ます。
- 3煮沸消毒した保存瓶の中に入れて、冷蔵庫で保存する。 ※清潔に保存すれば数カ月は持ちます。 煮汁をよく冷やして炭酸水などで割って飲んで下さい。 ☆みいさんは、グラスにシロップを大さじ2程入れて、炭酸水を注ぎ入れ、1/8にカットしたスライスの果汁とミントを数枚入れて飲むのがお気に入りです♪
- 4以前、新生姜で作った手作りジンジャーエールの記事は↓こちら http://oixi.jp/mama-cook/archive/71 (基本的な作り方は全く一緒ですが、良かったらご覧ください。)
