ほうじ茶お豆ご飯
ごはんもの / ―
いつもの豆ご飯を今回はお水のかわりにほうじ茶で炊きました♪
ほうじ茶の香ばしいさとグリンピースの食感と風味が素朴でたまらない♪春の行楽シーズン。お弁当やおにぎりにも◎
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- カリウム
- 食物繊維
- 炭水化物
このレシピの提供者
材料 (4人分)
- 米 2カップ
- ほうじ茶 1カップ
- 塩 (炊飯用) 小さじ1/3
- グリンピース 10サヤ
- 塩 (グリンピース用) ひとつまみ
- グリンピースのサヤ 4~5サヤ
作り方
- 1グリンピースは熱湯に塩(ひとつまみ)を加えて2分ゆで、グリンピースの実は別の容器で水につけておく。 ほうじ茶は冷ましておく。
- 2お米をといで水気をきり、厚手のお鍋に入れて、ほうじ茶、酒、塩を加えて、グリンピースのサヤをお米の上においてフタをし、 強火にかけて沸騰したら弱めの中火にして10分炊き、火からおろして10分蒸らす。フタを開けてサヤを取り除き、水気をきったグリンピースを合わせて混ぜる。
- 3炊飯器で炊く場合も基本的には同じ作り方です☆ ほうじ茶と調味料を加えてサヤをのせ、普通の炊飯モードで炊き、炊きあがったらサヤを取り除いてグリンピースを混ぜあわせて下さい。
