鶏むね肉で♪ガーリックオイルのしっとりステーキ
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- カリウム
- アリシン
- オレイン酸
このレシピの提供者
Mayu*
材料 (2人分)
- 鶏むね肉 2枚(約500g)
- 塩 ☆小さじ1と1/2
- 砂糖 ☆小さじ1と1/2
- にんにく 1片
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 50cc
作り方
- 1鶏むね肉は、繊維に沿って1.5cm程の分厚さに削ぎ切りします。 ☆印の調味料を、切ったむね肉に揉み込みラップに包むかビニール袋に入れるかして、少し冷蔵庫で寝かせておきます。
- 2フライパンにオリーブオイルを加えて、包丁の背で潰したにんにくを入れます。火を付けたら、フライパンを傾けてオイルでにんにくを素揚げするようにして日を通し、オイルに香りを移らせたらにんにくを取りだします。(にんにくを焦がさないように気を付けてくださいね!)
- 32のにんにくの香りが移ったオイルで、1のむね肉を一枚ずつ広げて焼きます。片面をしっかり焼いてから返し、すぐに白ワインを加えます。全体にいきわたらせたら蓋をして水分が減ってきたところで火を消し、余熱で中まで火を通して出来上がりです。
- 4お好みでお召し上がりになる際、レモンを絞ったり・・・又、盛り付け時にパルメザンチーズを振ってブラックペッパーを掛けて下さい♪
