スライスチーズで、本格!!スフレチーズケーキ
デザート / 60分以上
お手頃なスライスチーズで、本格的なスフレチーズケーキが出来ました!!粗熱をとって、しゅわしゅわを楽しむのも!!冷蔵庫で冷やして、しっとり滑らかなのを楽しむのも!!どっちも◎
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- カルシウム
- クエン酸
このレシピの提供者
Mayu*
材料
- スライスチーズ (「とろける」不可) 6枚
- 牛乳 160g
- バター (無塩バター) 40g
- 鶏卵Lサイズ 3個(約180g)
- 砂糖 80g
- 薄力粉 90g
- レモン (レモン汁/皮) 大さじ1/少々
作り方
- 1☆全ての計量を済ませて、薄力粉は振るっておきます。 ☆型紙をセットします。 ☆卵白は大きめのボウルに入れ冷蔵庫へ。卵黄は分量の1/3のお砂糖とすり合わせて、レモン汁と皮をすって加え混ぜておきます。 ☆天板にお湯を入れて、160度に予熱開始。
- 2鍋に牛乳を入れて、スライスチーズを千切って加え、弱火で焦がさないように滑らかになるまで溶かします。 溶けたら火を消し、バターを加えて混ぜて余熱で溶かします。これを卵黄のボウルに加えて、全体を良く混ぜ合わせておきます。
- 3卵白を残りのお砂糖から一つまみ加えて、ミキサーで泡立てます。もこもこと、卵白の状態が変わってきたら残りの半分を加えて更に泡立て残りのお砂糖を加えてしっかりとしたメレンゲにします。
- 4メレンゲを1/3程、卵黄のボウルに加えてしっかり混ぜ残りの半分を加えて更に混ぜ、最後にゴムベラでメレンゲのボウルに全てを移してサックリと混ぜ合わせたら、振るった薄力粉を加えて粉ダマが出来ないように混ぜ合わせます。型に流し入れ、トンっと空気を抜いたら160度のオーブンで40分焼きます。
