≪ナーベラーのみそ漬そうめん≫
野菜のおかず / ―
ナーベラー<へちま>は沖縄を代表する夏野菜
味噌との相性抜群で実はとっても柔らかで美味しいんです!
夏バテにも効果大のナーベラで夏の暑さもバッチリ★
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- カリウム
- アリシン
- カプサイシン
このレシピの提供者
材料 (4人分)
- ナーベラー 1本
- みょうが 2個
- そう麺 4人分
- <みそ漬> ***
- みそ 大さじ3
- みりん 大さじ1
- にんにく 1片
- 一味唐辛子 適量
- 料理酒 大さじ1
作り方
- 1ナーベラーの皮をピーラーでむき、縦に半分に切ってから 斜めに半月切りにしていきます
- 2≪みそ漬≫の調味料と切ったナーベラーを密閉袋に入れて 2~3時間冷蔵庫に寝かしておきます 軽く揉んでおくと早くしんなりして漬かります
- 3みょうがは縦に半分に切ってから千切りにしておきます そうめんは袋表記の時間で茹でて流水で洗い器に取り分けておきます
- 4器に盛ったそうめんの上にみそ漬のナーベラーをのせてみょうがを のせ、みそ漬の汁をお好みで回しかけてできあがり
