鶏とトロなすのゴマ味噌焼き
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンE
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- カリウム
- オメガ6系脂肪酸
このレシピの提供者
Mayu*
材料 (2人分)
- 鶏もも肉 1枚~2枚
- トロなす 1本
- 麦みそ (☆) 大さじ1
- みりん (☆) 大さじ1
- 料理酒 (☆) 大さじ1
- 砂糖 (☆) 小さじ1/2
- 醤油 (☆) 小さじ1/2
- 胡麻(白) (☆) 適量
- ごま油 大さじ2
作り方
- 1トロなすは、ヘタを取り1cm強の分厚さに切り水にさらしアク抜きします。鶏肉は、筋をとり食べ易い一口大の大きさにします。
- 2☆印の材料は、ココットなどにまとめて混ぜて用意しておきます。 フライパンにごま油を入れて、水気を拭き取ったトロなすと鶏肉を焼きます。トロなすは両面に焦げ目をつけるように返しながら焼きます。
- 3トロなすの両面に焼き色がついて、鶏肉に半分以上火が通ったら、☆印の合わせておいた材料を加えます。フライパンを振りながら絡めて、鶏肉に完全に火が通れば出来上がりです。
