≪タァサイの甘酢胡麻和え≫
野菜のおかず / 10分
毎度簡単<ささっと和え物>シリーズ~♪
白菜の仲間で中国の代表的な冬野菜
栄養もとっても豊富です
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンE
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- カロテン
このレシピの提供者
材料 (2人分)
- 鶏むね肉 100g
- タァサイ 1/2株
- すし酢 大さじ1
- 醤油 小さじ1
- すり胡麻(白) 小さじ1
作り方
- 1沸騰したお湯にタァサイを塩茹でします(硬めにゆでます) 粗熱が取れたら5cm幅くらいの長さにきっておきます
- 2鶏肉に小さじ1の酒(分量外)をかけてレンジで1分半かけて酒蒸します 粗熱が取れたら細かく裂いておきます
- 3ごま油・すし酢・醤油をあわせたものに①と②を合わせて和え、最後にすりゴマをくわえて出来上がりです
