とろとろ和風きのこあんかけオムライス☆
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
- 食物繊維
- カロテン
- アリシン
- 炭水化物
このレシピの提供者
hiro(ヒロ)
材料 (2人分)
- 白米 2人分
- ハム 2枚
- 玉葱 1/2個
- 人参 1/2本
- しめじ (★あん) 1/2パック
- 鶏卵 4個
- サラダ油 適量
- 塩・こしょう 少々
- だし汁 (★あん) 300ml
- 醤油 (★あん) 大1弱
- 塩 (★あん) ふたつまみ
- 水 (☆水溶き片栗粉) 大2
- 片栗粉 (☆水溶き片栗粉) 大1強
作り方
- 1玉葱と人参ををみじん切りにし、フライパンに油をひいて炒める。火が通ったらハムを入れて混ぜ、そこに、ご飯を加え、しっかり炒め、塩・こしょうで味をつけ、最後に醤油を入れ混ぜる。お皿にご飯を盛る。
- 2別のボウルに卵を割りいれ塩をいれてよく溶き、1のフライパンにサラダ油を足して、1人前ずつ流し入れて半熟の状態にし、ご飯のうえにのせる。
- 3そのまま、フライパンに★のだし汁を熱し、しめじを加えて、塩、醤油で味をととのえ、☆の水溶き片栗粉でとろみをつける。 オムライスにかけて完成!
- 4献立セット3日目★和風飯の主食になります。 トロトロの卵はみんな大好きですよね。沢山食べられる優しい味なのでご飯多めでもいいかもです。具を炒めてる間に副菜を作るといいでよ。
