とろり甘辛ダレ♪和風ミートローフ
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- 鉄分
- 亜鉛
- 食物繊維
- カロテン
- アリシン
このレシピの提供者
Mayu*
材料
- 合い挽肉 300g
- 干し椎茸 3個
- 人参 30g
- 葱 20g
- 干し椎茸戻し汁 (☆) 大さじ2
- みりん (☆) 小さじ2
- 白醤油 (☆) 小さじ2
- パン粉 15~20g
- 鶏卵 (Mサイズ) 1個
- 塩 ひとつまみ
- 干し椎茸戻し汁 (☆) 大さじ4
- 砂糖 (☆) 小さじ2
- 醤油 (☆) 大さじ1
- 料理酒 (☆) 大さじ1
- 片栗粉 (☆) 小さじ1
作り方
- 1干しシイタケを戻します。 人参を1cm弱×1cm弱で、長くカットし下茹でします。その後、ネギも青い部分を下茹でし、粗い小口切りにします。
- 2ボウルにひき肉を入れて、手でほぐすように混ぜます。ここに、塩を入れて捏ねたら微塵切りにした干しシイタケを加えて捏ねます。 卵と、☆印の調味料を入れて更に混ぜてパン粉を調節しながら加えて混ぜます。
- 3アルミホイルに、2のタネの半分の量を置き長さ約18cmくらいに伸ばしたら上に人参・刻んだネギを乗せ、上に残りのタネを置き形を整え、アルミホイルで全体を包みます。
- 4180度に予熱したオーブンの上段で、30分ほど焼いたら完成です。 粗熱が取れるまでアルミホイルはそのままにして、冷めてからカットします。 ■タレ■ 小鍋に、☆印の材料を入れて火を付けずに良く混ぜ合わせます。混ざったら火を付けて、トロミが出るまでしっかり加熱します。
