【あまり野菜で簡単白ワイン蒸し】
野菜のおかず / 10分
冷蔵庫に少しずつ余ってしまった野菜。全部まとめてワイン蒸しに♪アサリとキャベツさえあればあとは組み合わせ自由!ストウブ鍋だとさらに旨味UPです。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンC
- ビタミンD
- ビタミンE
- カルシウム
- 鉄分
- 亜鉛
- カリウム
- 食物繊維
- カロテン
- リコピン
- アリシン
- ビタミンU
- オレイン酸
このレシピの提供者
越石直子
材料 (4人分)
- アスパラガス 3~4本
- トマト 1~2個
- キャベツ 1/4個
- ズッキーニ 1/2本
- パプリカ(黄) 1/2個
- しめじ 1パック
- にんにく 1かけ
- あさり 1パック
- オリーブオイル 大さじ1~2
- 塩、こしょう 少々
- じゃがいも 1~2個
- 白ワイン 50ml
- ベーコン 40g
作り方
- 1キャベツは洗ってざく切りにし、他の野菜も食べやすい大きさに切っていきます。大きめでもOK!
- 2鍋にオリーブオイルをしき、にんにく、ベーコン、キャベツを入れ焼き色をつけます。焦げ目がつくまで他の材料はいれません。
- 32でキャベツベーコン等に焦げ目がついてきたら他の野菜を全部まとめて入れ、砂抜きしたアサリを入れ白ワインを入れます。蓋をして蒸し焼きにします。
- 4アサリが開き、一番固い野菜に火が通ってたら味をみて塩こしょうで調整します。最後にオリーブオイルを少々かけたら完成です。
