牛肉の赤ワイン煮込み
お肉のおかず / 60分以上
涼しくなってきたら煮込みも楽しい♪ワイン煮は1~2日漬け込んでから煮るとおいしいのだけど、ワインの力を借りて時間短縮。1本使ってしまいます。飲まないけどワインが家にある、という人にいいかも・・・。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンB群
- カリウム
- カロテン
- アリシン
このレシピの提供者
河原有里
材料
- 牛すね肉 (シチュー用など) 1kg
- 塩 小さじ1
- 薄力粉 大さじ2
- 人参 1本
- 玉葱 1個
- にんにく 5かけ
- 赤ワイン (1本) 750ml
- コンソメ (顆粒) 大さじ1
- 月桂樹の葉 5枚
作り方
- 1牛肉は塩と小麦粉をまぶしておく。にんじんは7cm長さ1cm幅に、たまねぎはざく切りにしておく。にんにくは皮をむいて芽をとり、軽くつぶす。
- 2鍋にワインとにんにくをいれ、1/2まで煮詰める。煮詰まったら牛肉、にんじん、たまねぎ、コンソメ、月桂樹の葉をいれて、牛肉がやわらかくなるまで煮る。(圧力鍋なら、圧力をかけて20分、自然減圧20分。鍋なら弱火で1~2時間ぐらい)
- 3味をみて、塩・砂糖(分量外)で味をととのえる。いんげん、ブロッコリーなど青みをそえて。
