簡単!あっさり和風きのこあんかけうどん☆
麺 / ―
寒い季節にぴったりのたっぷりきのこのあんかけうどんを作りました。生姜が効いてて薄味で身体が温まる優しい1品になりましたよ。あんかけなので最後まで温かいですよ。
このレシピが有効なお悩み
含まれている美容成分
- ビタミンA
- ビタミンB群
- ビタミンD
- 食物繊維
- ジンゲロール
- ショウガオール
このレシピの提供者
hiro(ヒロ)
材料
- うどん 2玉
- 出汁 800ml
- 醤油 小2
- 塩 小2/3
- しめじ 1パック
- えのき茸 1/2パック
- 鶏卵 2個
- 生姜 少々
- 片栗粉 大1
作り方
- 1出汁をとり、なければ水800mlに出し粉をいれてくださいね。沸騰したら塩、醤油を入れてきのこ類を入れる。軽く火が通ったらうどんを入れてすりおろした生姜を入れて味を調整する。塩を調整してくださいね。
- 21の汁から大さじ2をとり片栗粉をとかし鍋にまわしいれる再度沸騰させる。少しとろみがでたら、といた卵を箸でゆっくり入れて完成です。 *うどんの汁を使ってますが水溶き片栗粉でもOKですよ。
