スキンケア大学 メンズスキンケア大学

緑黄色野菜のチョップドサラダ

サラダ / 20分

緑黄色野菜のチョップドサラダ

たっぷりの緑黄色野菜のビタミンACEと豚肉のビタミンBの力で、血行促進、疲労回復を図る、栄養価の高いおかずサラダが完成♪

肩こりは血行不良やストレスなどの疲労が原因の1つにあげられます。食材のアボガド、アーモンド、大豆はビタミンEを多く含み、血行促進作用があります。豚肉のビタミンBは疲労回復効果が、パプリカやブロッコリーのビタミンAやCは抗酸化力が高く、ストレス社会には必要な栄養素です。またバルサミコ酢のクエン酸やポリフェノールからも疲労回復や血行促進効果が。たくさんのビタミンを摂取して、肩こりの改善を図りましょう!

>美肌食材アボカドを使用したレシピ!

このレシピが有効なお悩み

含まれている美容成分

  • ビタミンA
  • ビタミンB群
  • ビタミンC
  • ビタミンE
  • ビタミンK
  • カルシウム
  • 鉄分
  • 亜鉛
  • カリウム
  • 食物繊維
  • ポリフェノール
  • 大豆イソフラボン
  • カロテン
  • アリシン
  • 葉酸

このレシピの提供者

材料 (4人分)

  • アボカド 1個
  • パプリカ (赤・黄色) 各1/2個
  • ブロッコリー 1/2個
  • 蒸し大豆 100g
  • アーモンド 20粒
  • 豚肩ロース肉 (トンカツ用) 2枚(200g)
  • 塩麹 大さじ1
  • バルサミコ酢 大さじ1
  • 醤油 大さじ1
  • オリーブオイル 大さじ3
  • 塩・胡椒 少々
  • 玉ねぎ(すりおろし) 大さじ1
  • にんにく(すりおろし) 1/2かけ

作り方

  • 1豚肩ロース肉は2cm角に切り、塩麹に和えて30分以上おきます
  • 2フライパンにオリーブオイル(分量外)を熱し、1を両面こんがり焼きます
  • 3ブロッコリーは小房に分けて、さらに3等分し、耐熱ボウルに入れ、軽く水を振りかけ、ラップをし、電子レンジで2分加熱します
  • 4アーモンドはフライパンで軽く炒り、2、3等分に刻みます
  • 5アボカド、パプリカは種を取り2cm角に切ります
  • 6ドレッシングの材料を混ぜます
  • 7豚肉、ブロッコリー、アーモンド、アボカド、パプリカ、蒸し大豆を皿に並べます
  • 8ドレッシングをかけて混ぜて頂きます

美肌レシピ

他のサラダのレシピを探す

今週のピックアップレシピ

特集

レシピを探す

美肌レシピ