季節のお悩み解決レシピ
-
今月のお悩み内容
今から備える 夏バテ対策レシピ
暑い日が続くと、発汗でミネラルが損失しやすいため体力も消耗します。
そのうえ、そうめんなど麺類だけの単品メニューやアイスやジュースなど、糖質に偏った食事が続けばビタミンB群の消耗も激しく、夏バテを起こしやすくなります。
これからの季節に摂りたい食品は、豚肉やうなぎ、野菜なら枝豆やとうもろこしなど。豚肉やうなぎにはビタミンB群が豊富なほか、良質なたんぱく質も補給できます。糖質が多く敬遠されがちなとうもろこしには、食物繊維やビタミンB群も豊富。旬の今、甘くて栄養豊富なとうもろこしをおやつにいただくのもオススメです。
お手軽。レンジチャーシュー。
うなぎの根菜炒め
とうもろこしとピーマンのバター金平
この記事を監修したアドバイザー
野菜ソムリエ
吉田めぐみ
パン職人、パン講師を経て、大手食品会社等のレシピ開発に従事。主に主婦向け雑誌にレシピ掲載。野菜ソムリエの資格取得後、活動の範囲が拡がる。野菜ソムリエセミナー講師、ラジオ出演、野菜ソムリエコラムの連載等。