季節のお悩み解決レシピ
-
今月のお悩み内容
免疫力をとり戻す!調子が出ないときの対策レシピ
厳しい猛暑から一転、朝晩が涼しくなったり秋の気配が感じられる季節の変わり目でも、元気に過ごせるようしっかりと健康管理は行っていきたいところです。
食事面で意識したいのは、やはりしっかりと必要な栄養素をとること。身体の調子が悪いときや元気が出ないときは、オクラやナメコに代表されるネバネバ野菜がオススメ。ネバネバ野菜には食物繊維やビタミン類、ミネラルなど、不足しがちな栄養素が豊富です。そのほか、身体の調子が悪いときは腸内環境も乱れがちです。食物繊維や乳酸菌などを含んだ食材で、整腸作用が期待できる食事も意識するようにしましょう。
えのきと大葉の甘辛味噌肉巻き
海老とオクラのチリソースサラダ
えびとブロッコリーの味噌マヨーグルトサラダ
この記事を監修したアドバイザー
野菜ソムリエ
吉田めぐみ
パン職人、パン講師を経て、大手食品会社等のレシピ開発に従事。主に主婦向け雑誌にレシピ掲載。野菜ソムリエの資格取得後、活動の範囲が拡がる。野菜ソムリエセミナー講師、ラジオ出演、野菜ソムリエコラムの連載等。