季節のお悩み解決レシピ
-
今月のお悩み内容
春の紫外線対策
ようやく春の日差しがたっぷりと降り注ぐようになりました。
しかし、そんな春の日差しには紫外線がたっぷり。紫外線が当たると生まれる老化の原因物質の活性酸素は、抗酸化物質をとることで、防ぐことができます。
特に、ビタミンCやビタミンEには、高い抗酸化作用があり、美肌づくりには欠かせません。
この時期旬となる菜の花にはビタミンCが、アーモンドや落花生、松の実にはビタミンEが豊富に含まれています。また、トマトなどに含まれるリコピンにも、シミのもとである、メラニンの生成に必要なチロシナーゼの量を減らしたり、活性を弱めたりする働きがあります。
菜の花としらすの和風スパゲッティー
香ばしい♪人参とピーナッツスプラウトのかき揚げ
スライストマトの中華サラダ
この記事を監修したアドバイザー
野菜ソムリエ
吉田めぐみ
パン職人、パン講師を経て、大手食品会社等のレシピ開発に従事。主に主婦向け雑誌にレシピ掲載。野菜ソムリエの資格取得後、活動の範囲が拡がる。野菜ソムリエセミナー講師、ラジオ出演、野菜ソムリエコラムの連載等。