キレイの秘訣ってなに?パーソナルトレーナーに聞く「ダイエットと食事」

キレイの秘訣ってなに?パーソナルトレーナーに聞く「ダイエットと食事」

パーソナルトレーナー【E-STRETCH GYM 代官山】 小椋利佳さん

多くの女性が、一度はトライするダイエット。でも、そのやり方を間違えると効果が出ないばかりか、体調を崩したり、美容に影響が出たりすることも…。

今回はパーソナルトレーナーとして100名近い女性のキレイを応援してきた小椋利佳さんに、美しく健康的なボディラインを作るコツを教えていただきます!

女性らしい曲線を活かしたボディメイクをサポート

いつもはつらつとして、魅力的な小椋さんですが、すこやかさや美しさの秘訣は?
なぜ、パーソナルトレーナーの道を選ばれたのでしょうか。

小椋利佳(以下、小椋):

秘訣は、良質な睡眠と自炊。あとは定期的なトレーニングと、毎日のボディケアでしょうか。実は私、過去に極端なダイエットを行ったせいで、拒食症になったことがあるんです。

幸い克服できましたが、そのときの経験を活かして「多くの女性を正しいダイエットでキレイにしたい!」と思ったのが、この仕事を始めたきっかけです。

パーソナルトレーナーとして、どのような女性のサポートが多いですか?

小椋:

私のお客様はゴリゴリに筋肉をつけたい方より、しなやかな曲線を活かしてボディラインをキレイに魅せたい!という方が多いですね。

また、身体を鍛えるだけでなく、食事などインナーアプローチも取り入れて、健康的にスリムになりたいという声もよくお聞きします。

ダイエットに欠かせない運動や食事のポイントとは

ダイエットしたい女性に向けて、アドバイスをお願いします。まず、運動面は?

小椋:

痩せるうえで、有酸素運動と腹筋などの筋トレはどちらも必要。割合としては、2:8で考えています。

同じ日にどちらも行う場合は、先に筋トレを行うのがおすすめです。身体の使い方が上手になり、有酸素運動の効率もアップするんですよ。

000022_img01

小椋さんのインスタでは、自宅で手軽にできるトレーニング方法も紹介しています。

次にダイエット時の食事ですが、特に意識して摂るべき栄養素は?

小椋:

「糖質制限」や「脂質カット」など極端なことはせず、タンパク質を多めに取りながら、三大栄養素すべてを摂取することが重要です。日常的にタンパク質が足りていないようなら、プロテインで補うことも考えましょう。

また、身体の機能を維持するためのビタミンやミネラルも重要です。特に代謝をアップさせるB群は、しっかり摂ってほしいですね。

そのような栄養素をしっかり摂るためには、どう食べるのがいいですか?

小椋:

自炊を取り入れるのがおすすめです。自分で具材を組み合わせたほうが身体もココロも満足しますし、栄養価も上がるんです。

私は管理栄養士でもあるので、自炊へのこだわりが強いんです(笑)。タンパク質とお野菜を多めにして、調味料やレシピを工夫すれば、いくらでもヘルシーに食べられますよ。

000022_img02

電子レンジなどを活用し、簡単でも毎日手作りするのが小椋さん流。インスタではお手軽レシピの紹介も!

食欲を見極め、コントロールすることも大切!

私はついつい、食べ過ぎてしまうんです…。

小椋:

食欲には、身体が空腹を感じて食べたくなる「代謝性食欲」と、グルメ番組などに刺激されて食べたくなる「認知性食欲」があります。認知性食欲はウソの食欲なので、ちゃんと見極めることも大切。

「空腹を感じてから食べる」「よく噛んで味わい、腹7分目でやめる」、この2点を意識するだけで、確実に変化が出てきますよ!

また精神的に余裕がなくなると、自律神経の影響で痩せにくい体質に。身体もココロもハッピーな状態で、ボディメイクに取り組みましょう。

わかりました!ところで、「みらいの完全栄養食ダイエット」はいかがでしたか?

小椋:

女性のことを考えた配合内容だなぁ、と愛情を感じました。忙しい女性が多いこの時代、不足しがちなタンパク質やビタミン・ミネラルが手軽に摂れるのはうれしいですね。

溶かすときもダマになりにくいのでストレスがなかったですし、シンプルな風味で飲みやすい!トレーニング後や起床時・寝る前などは、味が濃いと飲みづらいんです。でも、「みらいの完全栄養食ダイエット」なら大丈夫。

一食分の軽い置き換えにちょうどよい量ですし、食べ過ぎた翌日、胃腸を休ませるための調整食にも便利。小腹がすいたときのおやつ替わりに取り入れてもよさそうですね。

ありがとうございます。最後に読者へのメッセージをいただけますか?

小椋:

ダイエットを繰り返していると痩せにくさを感じて、落ち込んでしまうこともありますよね。ですが「完璧な身体の持ち主」なんていません。身体の使い方や問題点を見つけて改善していけば、もっとキレイになれますよ♪

女性はいつでも、何歳からでもキレイになれるので安心してください!もし「一人ではがんばれない」というなら、やる気にしてくれるパーソナルトレーナーを見つけたら、また違う世界が見えてくるかもしれませんよ。皆さんのダイエットを応援しています!

自然食品屋がお届けする先進のダイエットサポートドリンク みらいの完全栄養食ダイエット
000022_img03
※2020年4月期_ブランドのイメージ調査より(日本マーケティングリサーチ機構調べ)
あなた史上最高のスタイルをめざす方のための食生活サポート食品
カロリーや糖質は抑えつつ、1日1杯でビタミンやミネラル、ダイエッターサポート素材などの豊富な栄養を摂ることができます。 置き換えダイエットはもちろん、美容・健康が気になる方にもおすすめです!
  • 5種類の野菜プロテイン
  • ビタミンB1・B2・B6・B12、葉酸、ビタミンC、ビタミンE
  • 次世代ダイエッターサポート素材【BCAA2,000㎎、MCTオイル、卵白ペプチド、DHA、EPA、ガネデン(乳酸菌)、野菜果物発酵エキス】
000022_img04

Q&A

Q.置き換えに不安があります。お腹が減らないでしょうか?

はじめはお腹が減ってしまうという方も、すぐに慣れていったという方が多いです。
どうしてもお腹が減ってしまった時は、水分を取ったりナッツやチーズ、煎り大豆がおすすめです。

Q.どんな味ですか?

ほんのり甘くて飲みやすいソイミルク味です。
もし味に飽きてしまったらカカオパウダーを入れたり、アイスカフェラテ風にしたり、フルーツとミキサーにかけてスムージー風にするなどさまざまなアレンジができます。

Q.普通の食事に組み合わせると太りませんか?

食事と併用することを前提にして、カロリーや糖質を抑えています。
お食事は脂っこいものや糖質が多いものを摂りすぎないように、糖質の吸収が穏やかになるように野菜から先に食べるなど、できる範囲で気をつけていただくのがおすすめです。

プロフィール紹介
prof_rika_ogura

小椋 利佳さん

パーソナルトレーナー/管理栄養士【E-STRETCH GYM 代官山】

陸上選手のトレーナーとして60名ほどの栄養指導に携わり、その後パーソナルトレーナーに転向。過去に極端なダイエットで苦しんだ自己の経験から「困っている人を助けたい」「正しいダイエットでキレイになれる喜びを多くの人に知ってほしい」との想いで活動を続けている。

陸上選手のトレーナーとして60名ほどの栄養指導に携わり、その後パーソナルトレーナーに転向。過去に極端なダイエットで苦しんだ自己の経験から「困っている人を助けたい」「正しいダイエットでキレイになれる喜びを多くの人に知ってほしい」との想いで活動を続けている。

提供元:有限会社九南サービス 掲載日:2021/06/28