プロダンサーとして、テレビなどでも活躍されている奥原さん。忙しい中でも健康で美しい身体をキープしたい!そんな時に活用していたのが粉末タイプのスムージーだそうです。今回は、スムージーの魅力やお気に入りの簡単スムージーレシピをご紹介いただきました!
ダンサー&プロポーショントレーナーとして、ダンスレッスンをする傍ら、競技会への出場やショーへの出演を行っていました。また、美容家集団のビューティアテンドにも所属し、こちらではダンサーとしてのキャリアを生かした各種プロモーション等を行っていました。
毎日のレッスンや練習、遠征や出張など、目まぐるしい毎日の中、好きなことを仕事にでき、大変充実した毎日を過ごしました。
人前に出る仕事なので、姿勢、ヘアスタイル、メイク、衣装など様々なことに気を使遣っています。
競技会で応援して下さる方々、ショーを見て涙を流して感動して下さる方々。また、レッスンを受けてダンスを学び、踊り、喜んで下さる方々。そのような方々のために、また自分のために、日々レッスンを受け、身体を磨き上げ、ダンサーとして研鑽を重ねていました。そんな日々で取り入れていた食事法を紹介します。
ダンサーは身体が資本です。日頃から常に食事のバランスを意識し、不足する栄養素がないように気を付けることが大切です。どのような食品がどのような栄養素を含んでいるのかをきちんと知り、日々の食事のバランスを考えることは強固な身体作りにとって必要なことです。
身体を作るタンパク質、エネルギー源になる脂質・炭水化物はもちろんのこと、様々な身体の機能に不可欠なカルシウム・ビタミン・ミネラル類は欠かすことができません。
10代の頃、スタイル維持のためダイエットに取り組んだのをきっかけに、食品のカロリーや栄養素について事細かに学んだことが非常に役立ちました。
しかし、あまり頭でっかちになることがないように、今何が食べたいのか、その理由はなぜなのか?と、常に身体の声を聞きながらメニューを考えたり、胃腸を休めるためにも1日2食+少量の間食程度に抑え、夜寝る前にはあまり食べないように工夫をしていました。
ダイエットは、時々夕食を抜く程度といった、ひと月に1kg程度やせる緩やかなダイエットがオススメです!急激に痩せてしまうと、飢餓の危険を感じた身体がエネルギーを溜め込もうとするので、その後に必ず急激なリバウンドがおこります。
どんなに早く痩せたくても、ひと月あたり体重の5%以上は痩せないようにしましょう。
私のお気に入りは「母なるスムージー」。楽天ランキングでも第1位を獲得するなど、かなりの実力派のお品です。
自炊をしない限り、野菜等の栄養素を充分に摂ることは難しいのですが、このスムージー一杯だけで手軽に一日分のビタミンとミネラルを摂ることができます。
スムージーを野菜から作ると費用もかさみますし、ミキサーをいちいち洗うのも大変ですが、仕事の忙しい時期でもこれなら安心して手軽に栄養素を摂れます。現代人の味方です。
このスムージーのお味は、青菜の味、抹茶の味。少し青臭さはありますが、すぐに慣れる程度のものです。私の場合、初めから美味しいと感じすぐにはまりました。そのまま牛乳や豆乳に溶いても美味しいのですが、オススメはグラノーラとヨーグルトにかけて抹茶風ヨーグルトパフェにすること。
甘さがほとんどないので、朝食にもおやつにもちょうどよくてダイエット食にも最適ですし、抹茶の代わりとして様々なデザートにお使いいただけますよ。
母なるスムージー
(販売元:タマチャンショップ)
奥原 怜美さん
ダンサー・プロポーショントレーナー
元JBDF東部プロラテンアメリカンA級。日本テレビの番組『シャルウィダンス』に、タレントのボビー・オロゴンさんと一緒に出演するなどトッププロとして活躍した。現在も女性を美しくするダンスの良さを広めるべく、幅広く活動。
元JBDF東部プロラテンアメリカンA級。日本テレビの番組『シャルウィダンス』に、タレントのボビー・オロゴンさんと一緒に出演するなどトッププロとして活躍した。現在も女性を美しくするダンスの良さを広めるべく、幅広く活動。